冷蔵庫に眠ってない?いつものお味噌汁がさらに美味しくなる調味料。
緊急事態宣言で
ツレの在勤が週に数回・・
おのずと 食事を作る回数も
増えています。

KALDI生活。

まいにちゴハン。

ダンナ弁当。


*いつも応援凸ありがとうございます。感謝。
+++
お料理の品数を減らすためにも
お味噌汁は ないよりあった方が助かります。
・・作るか。。。。_| ̄|○

この日は
熱い味噌汁を注げば
シャキッとふわっと良い香りが楽しめる三つ葉が
お味噌汁の具。
火を通し過ぎない方がいい。
鍋にお味噌をとき
仕上げに ある調味料を入れます。
それは・・

ナンプラー・・魚醤です。
えっ、魚醤!!!!
臭いじゃん!!!と叫んだ方、、、チっ、チっ、チっ、
コレが 本当に美味しくなります。
だって・・お魚のダシと同じなんだから。
いままで お鍋の隠し味には使っていましたが
お味噌汁には なぜか使ったことがなかった私。
冷蔵庫掃除の際に
「ナンプラーって、なかなか減らないのよね~」と
ボヤいていて ふと、思いました、、、
「あ、味噌汁に入れてもいいよね!!」って。
分量は目分量なんですが
2人分でおおよそ大匙1杯から1杯半ほど。
いつものお味噌汁に深みが増し
すごくおいしくなります。
粉末出汁やなかなかのお値段のパック出汁も
魅力的ですが
とってもお安いナンプラー・・魚醤で
いつものお味噌汁がグレードUPするなら
一度試してみる価値ありです。
エスニック料理にハマってはみたものの
冷蔵庫の片隅に埋もれているナンプラーがあったら
直ぐに試してみてください♪
本当におすすめです( ´艸`)。
+++
ヒトリゴト
俳優の田村正和さん・・好きな俳優さんのひとりでした。
私が好きな主演ドラマは TBS系列で放送された
『美しい人』。
常盤貴子さんとの共演で 韓国でもリメイクでドラマ化されました。
もう一度観たいです。

業務スーパーLOVER♪

冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。

home sweet home

シンプルライフのはじめ方


CHERRY。