服が好き・USEDを手に入れるなら実店舗で手に取って。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。
夫のお弁当生活が本格的に始まりそうなので
準備をしはじめました。
準備と云っても
心の準備と保冷ボトルの買い足し。( ´艸`)
リサイクルショップで
新品箱入りの保冷ポット(500ml)を買いましたが
昔ながらの蓋がコップになるものを買いました。
イマドキの商品は
使い勝手に戸惑いそうだったか。
ブログ村ハッシュタグ
#お弁当生活
+++
夫の保冷ボトルを買ったついでに
USEDの洋服を見てみました。
体重の増加と
新品でも それほど高くなく
好みの洋服が買えるお店を見つけたので
リサイクルショップで洋服を買うことがなくなっていました。
わたしが見たお店は
未だに長袖の洋服が多く
夏物があまりなかったので帰ろうと思った矢先
この時季にピッタリなリネンのワンピースを見つけました。

*ドミンゴ(D・M・G)っていうブランドだとあとから知りました。
試着すると
お腹ぽっこりな私でもいい感じに着こなせそうです。
お値段は税込み2530yen。
少し考え
洋服の状態をチャックし購入することに。

*リネンの服は色抜けしやすいんですが それもなく新品同様でした。
今はメルカリとかラクマとか
とっても便利なサービスがありますが
わたしの性格上 実際に商品を手に取り吟味し
納得してからじゃないと買えない性分なので
実店舗が向いています。
そして
予算より少しお金を足して状態のいいものを買った方が
USEDでも大切に長く着られることも経験上知っています。
今回買った洋服も
その状態から
前の持ち主の方が
この服を大切に扱い着ていたことを感じました。
買った服は
帰宅後 すぐに手洗いして陰干ししました。
いい買い物ができました。
ブログ村ハッシュタグ
#洋服の買い方
#夫婦ふたりの家計管理
#シンプルな暮らしのコツ

