*今年初めてのお弁当『豚ロースの生姜焼き弁当♪』
長いながーい夫のお正月休みが終わった。
今年は結婚以来一番気持ちがラクなお正月だったかもしれない。
お正月を意識せず いつも通りの生活線上に
年越しそばがあったり お雑煮があったりっていう感じだった。
それに 珍しくいっぱいお昼寝も出来た。

simple+natural=happy life*:)

キッチンライフ

怒ってます8ブログトーナメント
+++
きょうから また夫のお弁当づくりが始まる。
お正月中も 買い物にはほとんど行かなかったし
冷凍庫で保存しておいたお肉やお魚を食べつくした。
野菜室も空に近くなった。 上出来、上出来♪
で 今日のお弁当は冷凍庫の残りのお肉で作った
コチラ。

『豚ロースの生姜焼き弁当。』
・ごはん(佃煮昆布・焼きのり)。
・豚ロースの生姜焼き。
・野菜のきんぴら(タケノコ・赤パプリカ・レンコン)。
・玉子焼き。
・海老の佃煮。
・きゅうりと塩昆布の浅漬け。
+++

「しんどいなぁ」と 言いながら夫は勤め先に向かった。
夫の中では休みは あっという間に終わってしまったようだ。
私に合わせた状態で 夫婦で家ごもり状態でのお休み。
夫は本を読んだり わたしはツボのマッサージやお灸などをしながら
ゆっくり過ごした。
そして たっぷり眠った。
だからだろうか・・
いつものお休み明けよりも疲れが溜まっていないことに驚いています。

まいにちゴハン。

アラフィフの暮らし。



にほんブログ村に参加しています♪