fc2ブログ

*今年初めてのお弁当『豚ロースの生姜焼き弁当♪』








長いながーい夫のお正月休みが終わった。



今年は結婚以来一番気持ちがラクなお正月だったかもしれない。

お正月を意識せず いつも通りの生活線上に

年越しそばがあったり お雑煮があったりっていう感じだった。


それに 珍しくいっぱいお昼寝も出来た。









にほんブログ村テーマ simple+natural=happy life*:) へ
simple+natural=happy life*:)

にほんブログ村テーマ キッチンライフへ
キッチンライフ






怒ってます8ブログトーナメント - その他ブログ村
怒ってます8ブログトーナメント








+++





きょうから また夫のお弁当づくりが始まる。

お正月中も 買い物にはほとんど行かなかったし

冷凍庫で保存しておいたお肉やお魚を食べつくした。

野菜室も空に近くなった。 上出来、上出来♪



で 今日のお弁当は冷凍庫の残りのお肉で作った

コチラ。



CIMG1184_convert_20180109095847.jpg

『豚ロースの生姜焼き弁当。』




・ごはん(佃煮昆布・焼きのり)。

・豚ロースの生姜焼き

・野菜のきんぴら(タケノコ・赤パプリカ・レンコン)。

・玉子焼き。

・海老の佃煮。

・きゅうりと塩昆布の浅漬け。





+++





CIMG1185_convert_20180109100008.jpg



「しんどいなぁ」と 言いながら夫は勤め先に向かった。


夫の中では休みは あっという間に終わってしまったようだ。

私に合わせた状態で 夫婦で家ごもり状態でのお休み。

夫はを読んだり わたしはツボのマッサージやお灸などをしながら

ゆっくり過ごした。


そして たっぷり眠った。




だからだろうか・・

いつものお休み明けよりも疲れが溜まっていないことに驚いています。













にほんブログ村テーマ まいにちゴハン。へ
まいにちゴハン。

にほんブログ村テーマ アラフィフの暮らし。へ
アラフィフの暮らし。













ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村に参加しています♪




*お弁当 1月4~6日分 公開♪





*1月8日UP お節の残りで作る『絶品・鯛チャーハン♪』も

 好評公開中です。

 合わせてお読みいただけると更新の励みになります。

 よろしくお願いします





+++






おはようございます。



お正月休みもそうでしたが

この三連休も すごくゆったり過ごさせてもらっています。










+++




それでは 仕事はじめから3日間のお弁当公開です。




・1月4日

CIMG9756_convert_20170104084943.jpg


『2種類のおむすびと鶏カラのお弁当。』




・1月5日

CIMG9757_convert_20170105073913.jpg


『安い牛肉でも柔らかい!! 牛丼弁当。』




・1月6日

CIMG9761_convert_20170106065647.jpg


『焼きサーモンおむすび弁当。』





+++




仕事はじめから しばらくは

仕事がバタバタと忙しいと思ったので 

簡単に食べられるおむすびや丼物にすることが多かったです。



3連休が終わったあとも しばらくは 

おむすび弁当のリクエストがつづきそうです。









にほんブログ村テーマ ダンナ弁当。へ
ダンナ弁当。

にほんブログ村テーマ まいにちゴハン。へ
まいにちゴハン。










助っ人料理。






オットは23日からお正月休みに入りました。




本音を言えば 三度三度の食事の用意に

毎回 ヘトヘトになり 早々にグッタリします。


でも お正月が来るので

お節の準備もしなきゃならないし

体力温存も視野に低燃費で活動せねば・・









にほんブログ村テーマ ダンナ弁当。へ
ダンナ弁当。

にほんブログ村テーマ まいにちゴハン。へ
まいにちゴハン。





お弁当blogランキングに参加しています♪






+++





そんな私の心強い助っ人料理は 『カレー』。



22日の日に仕込んで置き

23日・25日と2回に分けて食べました。



CIMG9725_convert_20161227050931.jpg



野菜室に残っていた マッシュルームや南瓜

冷凍庫の作り置きハンバーグなどを適当に入れて・・


いつもより大きめので煮込んだら

残り物カレーだったのに 最高なコク♪


隠し味は牛乳



まろやかになって美味しから

使うことが多いです。



とにかく 『食事は1日3度が基本!!』と考えるオットも

満足なカレーで 数日乗り切った私です。











にほんブログ村テーマ ダンナ弁当。へ
ダンナ弁当。

にほんブログ村テーマ まいにちゴハン。へ
まいにちゴハン。





お弁当blogランキングに参加しています♪


*海老たまとじ弁当♪






師走だからですね・・


どこへ行っても 人・人・人で駐車場も大混雑。




人酔いする私には ほんとうに苦手な時季です。








にほんブログ村テーマ ダンナ弁当。へ
ダンナ弁当。

にほんブログ村テーマ まいにちゴハン。へ
まいにちゴハン。











+++




オットのお弁当づくりも

今年は残すとこ数日。


冷凍作り置きなどを活用して 何とか乗り切りたいです。



そんな私が今日作ったお弁当がコチラ。



CIMG9692_convert_20161212114605.jpg


海老フライを ダシ醤油で煮て

玉ねぎ玉子でとじた 『海老たまとじ弁当。』



ゴハンの上にのせれば

海老とじ重って感じになるんですが

あえて別盛りで作ってみました。




・麦ごはん(ゆかり・梅干し)

・海老たまとじ(赤パプリカ)

・焼き魚(ホッケ)

・アサリと昆布の佃煮

・三つ葉とカニカマのメンマ和え





CIMG9693_convert_20161212114636.jpg




+++




週末 オットといると本当に疲れる・・



一緒に居られるのは うれしいこともあるんですが

とにかく 口を開けば「ゴハン何?」と とにかくウルサイ。



これからお正月休みがあると思うと気が重い。



オットのお正月休み

多分 約2週間・・ ゲッソリ・・



オットの好物のカレーをしこたま作り

数日食べてもらう作戦を決行しようと思っています。


さぁー わたし・・壊れないかなぁー・・










にほんブログ村テーマ ダンナ弁当。へ
ダンナ弁当。

にほんブログ村テーマ まいにちゴハン。へ
まいにちゴハン。