結婚後・・初体験「其の1。」

早起きな生活

まいにちゴハン。
結婚してもうすぐ7年。
毎年 この時期は山菜採りに出掛ける。
でも・・引っ越したので目的の山菜がある場所がわからない。
だから 諦めた。
ドライブに行こう♪と いつもながら無計画な夫のテンションがUPする。
・・まずは 気持ちがうれしいからついていこうか。
きれいに整備された農道がどこまでも続く
途中 夫の予感が・・

画像にはないが 少しばかりの「行者ニンニク」と細いが正真正銘の「こごみ」を
採ることができた。 二人で喜んだ。
でも・・いつもなら車に積んでいる長靴がなく
おまけに私は白い合皮のお気に入りの靴を履いていた・・
傷が・・ついたのは言うまでもない。
ちょっと距離はあるが 近くにキレイな水の湧いている
お不動さんがあるので行ってみようか。と私から提案。
そこにも 行者ニンニクとヤチブキがたくさん。

「ありがとうございます。」と手を合わせ ドライブの目的地まで車を走らせた。

家計の断捨離

コンパクトライフ
目的地は「焼肉屋さん」。
むかしは お世辞にも立派と言えない店構えの焼肉屋さんでしたが
珍しいメニューがたくさんなり お昼時にはトラックの運転手さんなど
知る人ぞ知るというお店でした。
わたしは 久しぶりに「センマイ」が食べたかったのですが・・
建物を持てびっくり!! 昔の面影はなく立派に建て替えられていました。
息子さんに代替わりしていたようです。
代替わりすると 大抵いいところはなくなるんだよね。
・・ということで お肉の値段も値上がりし
珍しいメニューは全部なくなり ありきたりなメニューに。がっかり。

以前は お肉も大きくて量も多かった。
でも・・実は結婚して我が家は
焼肉イコール「食べ放題」となっていたので
食べ放題じゃない焼肉屋さんはコレが初めて!!
もっとたくさん食べたかったけど・・夫が300円の大ライスを2膳おかわりして
お肉をセーブしたので お肉は我慢。

撮り忘れたが 馬刺しのユッケも頼んだ。
以前は レバ刺しもあったが 今はもちろんない。
父のことで落ち込んでいる私の気分転換に誘ってくれた夫に感謝だ。
いい記念になった。

ふたり暮らしのライフスタイル


*いつもご訪問ありがとうございます。 娘と春が来るのを日々待つ暮らしです
