雨の多い時季だから、億劫がらずに暮らしたい。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。
欲しいものは沢山あるけど、必要なものはそんなにない。★←クリック
出来ない・・を補う、和(やわら)かココロで暮らせたら。★←クリック
次、整形外科への受診は2週間後。
リハビリにも顔を出し
担当医から装具のオーダーが
入っていますとのコトで
指の型取り後
マジックテープで脱着できるものを作ってもらう。
指は不自由でも
ココロは自由を目指す。
ブログ村ハッシュタグ
#ミニマル思考
+++
慎重に・・いや、普段も慎重に運転。
週末用のお野菜を買いに行く。
開店と同時に並ぶのは珍しいけど
開店直後だから出会えるお野菜も沢山。
自然とニンマリ。

*大好きなおかヒジキは たっぷりの胡麻でナムル。
借りていた本の返却がケガのせいで
数日 遅れてしまったから少し焦る。
お野菜の直売時間に合わせたので
図書館は開館前。
お野菜のレシピ本を借りたかったけど
自分の頭の中の少ないレシピを引き出すコトに。
こころもとない。。
+++
木曜日の夕飯は
冷凍うどんを出し
カレーうどんに。
少し残っていた茄子とズッキーニ
道の駅で買った この時季しか買えないタモギダケたっぷり。
挽肉と豚バラ肉。
大盛レトルトカレーパウチで作ってみます。
どんこの戻し汁と
白出汁に麺つゆ、片栗粉でとろみ。

くたっとなった茄子と
カレーと相性のいいズッキーニ・・大正解!
長ネギを入れたらもっと良かったかも。
次に生かすべし!
夫の反応も上々。
少しあった白米にも手が伸びる・・
ブログ村ハッシュタグ
#簡単に暮らす
#穏やかに暮らすために
#50代の疲れない生活

