*節約ごはん『肉きんぴらのちらし寿司。』
母親ほど年の違う友人に
「コロナが怖くて買い物に行けない。」と云うと
「あんた そんなことを言っていたら神経がおかしくなるよ。
マスクを二枚重ねで行きなさい。」と
反対に励まされてしまいました。
でも・・
国のシモン委員会?だっけ??
その方々の見解では
今回の新型コロナによる全国的感染者の増加は
「季節的なものでなく人的要因が強い」と・・・
ってことは 人が北に南に・・
東へ西へと動いたことが原因。
でも・・
GoToは続くよどこまでも・・


人気ブログランキングに参加しています。
+++
最近は 食材をケチケチした食事が続いています。
今回のメニューも簡単で時間も食材も節約。

冷凍庫にあった豚バラブロックを細切りにし
ごぼう・人参・揚げを炒め きんぴらごぼうの味付けよりも
気持ち甘辛く味付けしたものを すし飯の上にのせたら
出来上がりです♪
+++
こんなに簡単なのに
満足感満点で
夫は「コレはおいしい♪♪」と大絶賛したので
「これも美味しいでしょ?」と・・
同じ材料なら「炊き込みごはん」でもよかったのですが
それだと お弁当用に白ごはんを追加で炊かなければならないので
多めにゴハンを炊き すし飯を作りました。
お買い物に行くのが怖い
私流の食材節約レシピでした。
#簡単ごはん

ライフ オブ シンプリスト

料理日記

冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。

節約生活

わたしの暮らし。

今日から始める『小さな暮らし方』の準備

