*ごま衣の豚天弁当♪
未だに寝室は別々だが
夫が居間に起き出してくると
どうしても目覚めてしまう・・

ダンナ弁当。

まいにちゴハン。
+++
きょうは 少し気温が上がって欲しいのだけど
願いを込めて早朝から洗濯機を回す。
そうしながら 前日用意したお弁当のおかずを詰めていく。
きょうのお弁当はコチラ。

『ごま衣の豚天弁当。』
・ごはん。
・辛子明太子。
・ワラビの麺つゆ漬け。
・豚天。
・たまごとカニカマのサラダ。
・こごみと厚揚げの煮物。
・アメリカンチェリー。
+++

本当はカツ弁にするはずでした。
でも 探せど・・探せど・・パン粉が見つからず・・(。pω-。)
そこで 急きょ豚天に・・
でも 胡麻が白黒あったので 衣に混ぜて揚げました。

とりあえず 今日のわたしの仕事の半分はお弁当づくりで終わった。
・・ただ 今日はメンタルクリニックの受診日。
以前の訳の分からないことをいう先生と違い
今の先生はいいのだけど やっぱりクリニック通いは気が重い。
大きな嵐(夫婦の格闘)が過ぎたあとだから
根気も続かないし・・疲れやすいし・・
こういう時こそマイペースで‥なんだけどね。
余談ですが・・ほんとに寒い。
この地方に生まれたのか 育ったのかは分からないが
気温15℃で半袖に夏のサンダルを着用している老若男女を見ると
「凄すぎる・・」とガン見している自分に はぁっ、とする。
今年になってから まだ一度も半袖になっていない。


にほんブログ村に参加しています♪
いつも応援ありがとうございます。ペコ💛