fc2ブログ

*塩カレー風味ザンギ弁当♪






わたしの住む街は

年明け1~3月にかけ が降ることがおおいんです。



確かに 何十センチも降り積もる

うんざりすることもありますが


あぁーもうすぐが来るんだぁーって。。


それはまるで 水前寺清子さんの

『365歩のマーチ』の歌詞のよう。


1日1歩 3日で3歩

3歩進んで2歩下がる・・みたいな。


ひとごとに 確実にに近づいています。







にほんブログ村テーマ ダンナ弁当。へ
ダンナ弁当。

にほんブログ村テーマ まいにちゴハン。へ
まいにちゴハン。





+++




きょうのお弁当はコチラ。



CIMG9834_convert_20170130073132.jpg

『塩カレー風味ザンギ弁当。』



すじこ入りおむすび。

・塩カレー風味ザンギ

・きゅうりの中華漬け。

・きんかん。




+++




きょうは オットの好物のすじこおむすびちゃん♪♪

無類の魚卵好きなオット。


月曜は 仕事のエンジンのかかりが悪いと思うので

好きなザンギすじこおむすびを作りました。


少しでもテンションがUPするといんだけど・・。


CIMG9835_convert_20170130073229.jpg



わたしも これから軽く食事をしたあと

家の前の除雪頑張らなくっちゃ!!






*この時季でも食中毒が心配です。
 調理器具の衛生管理に気を配りたいですね。





+++



・ぼやき・


さっき ゴミ出しに行ってきた。

そしたら 先日「ここの人たちはゴミ出しが汚い!!」と怒っていた

ご近所のおばさまが 一生懸命散らばったゴミを拾っていた。

「奥さん、袋寄付してくれるかいっ!」 こんにちは、とあいさつした返事もなく

いきなりの一言。

ぽかん、、としている私に 「袋寄付してやっ!!」と再び。

有料袋なのか? それとも・・と返事に困っていると

「この大きなゴミ袋さっ!!」って 「小さなものしかありません。」と答えたが

腹を立てているようで 耳に入らないのか・・4、5度「袋ないかいっ!!」と聞かれ続けた。

そして 散々「袋、、袋、、」と連発して 私に向い「ちゃんとゴミ出ししてってよ!!」と

怒って自宅に袋を取りに行った。


わたし・・何もしてないんだけどな・・

確かに ココの借家の住人たちは それなりの年齢の人ばかりだというのに

ゴミ出しが適当でいつもカラスが散らばしている。



おばさんも 誰にも当たれない怒りを私にぶつけて清々したかもしれないけど

わたしは モヤモヤが消えない・・

とんだ とばっちりでイヤな気持ちになりました。
























*今日のおむすびちゃん♪






寝不足がツライ・・



ひとりごとのように 

いつも起きる時間(と、言ってもほぼ寝ていないのだけれど)


「あああああ、、起きれない、、、、」と何度もつぶやいてしまった。



だって 起きる時間の1時間ほどまえになり

やっとウトウトし出したから

お弁当さえなければ・・朝食さえ作らなくてもいいなら・・

そのまま寝ていたい気分だった。










にほんブログ村テーマ 妻・嫁・母・女のストレスへ
妻・嫁・母・女のストレス












+++






そんなこともあり 今朝は簡単なおむすび弁当。


先日 激安マグロを使った漬け丼の残りマグロ

お手製シーチキンをレンチンで作る。



味はついているので

レンジでチンしたあと七味唐辛子とマヨネーズで味付けし

ざっくりとホグせば出来上がり♪



出来たおむすびがコチラ。


CIMG9606_convert_20161117082414.jpg


ゴハンにオットが好きなとびっこを混ぜキレイな色合いに。




・・でも 仕事で忙しく口に放り込むだけの昼食時間では

「おッ!!俺の好きなとびっこ~~♪」とテンションを上げて食べることも

好物のとびっこに気が付くこともないかもねー。。



わたしの自己満足だけど

せめてカワイイホイルに包んで

これまたオットが好きなヤクルトをお弁当に添えた。


CIMG9609_convert_20161117082454.jpg


オット・・パンダちゃんに気が付かないだろうなぁー。。




CIMG9608_convert_20161117082322.jpg

*おむすびの真ん中に娘のしっぽが映り込んでますね・・






ああああ・・明日は何のおむすび作ったらいいかな?












*インフルエンザや風邪が流行ってきていますね。

 風邪はのどがイガイガする症状が出る人が今のところ多そうですね。

 わたしも気を付けなきゃ。

 
 風邪の方・・お大事にしてくださいね。






にほんブログ村テーマ 妻・嫁・母・女のストレスへ
妻・嫁・母・女のストレス

にほんブログ村テーマ まいにちゴハン。へ
まいにちゴハン。