fc2ブログ

*お弁当・12月19~22日分 公開♪







きのうは朝から除雪。



オットも手伝ってくれたので 1時間ほどで終わったけれど

いつもなら ひとりで2時間半はやっていたかも・・


途中で「まだ、あるの~~」と ぼやくオットに

「わたしは いつも一人で2時間以上やってるんだよ~」というと

また 頑張って手伝い始めました。


家の前はキレイに除雪して

郵便屋さんや新聞配達の人が歩きやすいようにしたいよね。



O型大雑把と とかく言われがちな血液型の私ですが・・











にほんブログ村テーマ ダンナ弁当。へ
ダンナ弁当。

にほんブログ村テーマ まいにちゴハン。へ
まいにちゴハン。


お弁当blogランキングに参加しています♪







+++





そんな 変なところに几帳面な私が作った今週のお弁当は・・




・月曜日

CIMG9708_convert_20161219091224.jpg

『鶏むね肉の照り焼き弁当。』



・火曜日

CIMG9713_convert_20161220081224.jpg

『エビフライ弁当・・一応。』




・水曜日

CIMG9721_convert_20161221075726.jpg

鮭弁。』




・木曜日

CIMG9723_convert_20161222074916.jpg

カキフライ弁当。』






+++





今年のお弁当づくりは

22日が最終日でした。



ブログにお弁当をUPすることで

茶色でワンパターンのお弁当を改善することと

結婚4年目で「もしや?」って気が付いたオットの特性と

私もうまく付き合い理解することで すこし脱線しかけた

ふたりの関係をも改善しようと思っています。



けさは ホカホカ炊き立てのご飯で鮭おむすびを作りました。

朝食に早速、たべたいです。





・・言い忘れました

みなさん Merry Christmas♪♪












にほんブログ村テーマ ダンナ弁当。へ
ダンナ弁当。

にほんブログ村テーマ まいにちゴハン。へ
まいにちゴハン。


お弁当blogランキングに参加しています♪



*カキフライ弁当♪






きょうでオットのお弁当は終わり。



年明けまで お弁当から解放される。 ・・  ホッ、とする~




そして・・ずっとツラかった睡魔。

きのう 午後から少し横になったらビックリ!!

気が付けば2時間以上もお昼寝してました。


もはや2時間はお昼寝じゃないかも。。と思ってしまった

悪妻あんこです。((;^_^A。










にほんブログ村テーマ ダンナ弁当。へ
ダンナ弁当。

にほんブログ村テーマ まいにちゴハン。へ
まいにちゴハン。


お弁当blogランキングに参加しています♪






+++





そんな 2時間もお昼寝してしまった私が作ったお弁当がコチラ。


CIMG9723_convert_20161222074916.jpg

カキフライ弁当。』




・ごはん(梅干し・漬物)。

カキフライ(冷食)。

・ひじきの煮物。

・ダシ巻き玉子。

・オクラの三五八漬け。

・小エビの佃煮。





+++




結婚して来年で5年。

否が応でも オットの好みがわかってくる。


特に 飲み会の翌日のお弁当には

肉厚の梅干しが欠かせないことも・・。



オットの『特性』が 未診断だとは言え 確信に変わった、あの日

わたしが 夫婦ゲンカをしても

毎日お弁当見送りを欠かさない理由をオットに話した。



CIMG9724_convert_20161222075002.jpg




「どんなに喧嘩をしても お弁当や見送りをするのは何故だと思う?

それは 情です。  結婚したころとは形は違うけど情があるからです。

もし何かあったら、お弁当を作らなかった・・見送りをしなかった・・と

後悔をしたくないからです。」って。


オットは 特性のせいでイマイチ私の愛情をどの程度解っているのか・・


「会社に行くだけだから 何かなんてあるわけないしょ。」と

やっぱり想像力の欠如なのかな・・そんな答えが返ってきました。



以前なら 「どうして分からないの?」と更に話は続いていましたが

オットの特性を確信してからは 「言っても理解できないんだよね・・」と

それ以上いうことはありません。


もちろん ストレスは溜まりますが

ケンカが増える方がもっとストレスだから割り切るこの頃。



自分を変えることで 少し気持ちが楽になりました。



どうせ一緒に暮らすなら

オットの特性も理解して暮らす方が私自身も幸せだと思うことに。




さぁ、あさってはChristmas♪♪


サンタさんは来てくれるのかなぁ?






*オットの「特性」につきましては 未診断のため

 症状名を伏せて記事を書かせていただいています。

 ご了承ください。











にほんブログ村テーマ ダンナ弁当。へ
ダンナ弁当。

にほんブログ村テーマ まいにちゴハン。へ
まいにちゴハン。


お弁当blogランキングに参加しています♪