*豚ロースの味噌漬け焼きと実りの秋に舌鼓♪
少しづつ紅葉が始まった私の住む町。
先日も書きましたが
シッポがふわふわのエゾリスが
冬眠に向け栄養を蓄えるため
胡桃の実を懸命に頬張る姿が可愛らしのです。
あと少しで 雪が舞う季節がやってきます。


人気ブログランキングの
お料理ランキングに参加しています。
+++
連休中は 家でのんびりしてました。
食事の支度も いつもより更にゆる~く。( ´艸`)。。

解凍した豚ロースを味噌漬けにし
焼いただけ。
見切り品の水菜と玉ねぎと和え
自家製のフルーツトマトにパセリを添えただけ。

お味噌汁は長ネギとエノキ茸に
わかめをちょっと。

菜園で採れた「坊ちゃんカボチャ」は
レンチンして 温かいうちに岩塩とバターソースをかけただけ。
たくさん採れるシシトウは
揚げ浸しにしておかかをかけただけ。
「だけだけ食事」で簡単に。

料理日記

業務スーパーで楽しい買い物しよう!

冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。

節約生活

わたしの暮らし。

今日から始める『小さな暮らし方』の準備

