fc2ブログ

【キッチン用品】イライラ軽減!お鍋がガタンッ、しなくなる!?








偶然見つけましたぁ♪



他の商品を探していたんですが

ガステーブルのイライラは突然に解消されることに・・( ´艸`)。





ライフ オブ シンプリスト ライフスタイルブログ・テーマ
ライフ オブ シンプリスト

料理日記 料理ブログ・テーマ
料理日記

にほんブログ村テーマ シンプルライフへ
シンプルライフ

にほんブログ村テーマ 日々の暮らしをシンプル&豊かにへ
日々の暮らしをシンプル&豊かに

にほんブログ村テーマ ふたり暮らし生活へ
ふたり暮らし生活







+++





可愛いミルクパン・・我が家にはありませんが

2人家族なので 小さめの雪平鍋を愛用しています。


でも・・雪平鍋が軽いため

お水が少ないと 

五徳からガタンッ、と斜めってしまう・・( ノД`)シクシク…




長年のイライラ))))))





それを解消してくれたのが・・





チラッ、、



CIMG5638_convert_20210622050724.jpg



ダーーーーーーーーーーン!!





CIMG5639_convert_20210622050805.jpg

イルサ・ガスバーナープレート。




CIMG5640_convert_20210622050845.jpg



色々な形や素材のモノがありましたが

私は鋳物製のこのタイプを買ってみました。




CIMG5641_convert_20210622050919.jpg



届いて うれしくて

早速 雪平鍋に水を入れて使ってみましたが

あの、ガタンッ、が、、ない!!




ガタンッ、しない。 ( ノД`)シクシク…嬉泣。





数回 使ってみましたが

問題なく使っています。


こんな便利な商品・・今まで知らずにいました。


これで 長年、買うことを諦めていた可愛いミルクパン

買って使えるかな?






ネットでは

ガスバーナープレート・ガスリング・ミニ五徳で

検索できるようですよ。







ナチュラルライフ 住まいブログ・テーマ
ナチュラルライフ

日々の暮らしをシンプル&豊かに ライフスタイルブログ・テーマ
日々の暮らしをシンプル&豊かに

アラフィフからの衣食住。 住まいブログ・テーマ
アラフィフからの衣食住。

『整える』くらし。 住まいブログ・テーマ
『整える』くらし。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ

*いつも応援凸ありがとうございます。感謝。










■100均のガステーブル商品だけど・・&汚れ防止はこんな工夫を・・( ´艸`)。







本日2回目の更新です。

1回目の更新は「白菜で巻いた海老シュウマイのお弁当記事になっています。

コチラの記事と合わせてお読みいただけると更新の励みになります。





にほんブログ村テーマ まいにちゴハン。へ
まいにちゴハン。

にほんブログ村テーマ Let's OBENTO♪へ
Let's OBENTO♪

にほんブログ村テーマ 台所しごとへ
台所しごと














先日 お買い物に行く前にお台所の予備掃除をしてから出掛けました。

時間は有効に使いたいですから・・。

と、いっても チョットのコトで毎日使うお台所は少しでもキレイな方が

これからの時季 流行り出すノロウイルスとかの予防にもなりますよね。



にほんブログ村テーマ スッキリさせた場所・ものへ
スッキリさせた場所・もの

にほんブログ村テーマ キッチンの掃除にコレがおすすめ!へ
キッチンの掃除にコレがおすすめ!




まずは 100均でいつも買っているガステーブルの汚れ防止ガードの類。

以前は 汚れたら使い捨てをしていましたが

ちょっと家計費を浮かせたくて やってみました・・左右の交換( ´艸`)。



CIMG2211_convert_20181016161807.jpg

*お掃除後の画像です。





我が家で使っているガステーブルは左が超強火で右が強火。

置いている場所も 食材を切る所の左にガステーブルがあるので

左側が超強火を選んで買いました。


なので 当然、使う頻度の多い左側の汚れが多くなります。


お出掛けする前に マジックリンを吹きかけてから

お買い物へ。


暖かい日だったので 汚れも浮きやすく簡単にたわしでゴシゴシ。



CIMG2212_convert_20181016162202.jpg



交換前は左で使っていたガステーブルの汚れ防止なので

焼け焦げが・・。

でも 捨てるのは勿体ないし「触るのもイヤ~」ってなる前にやるようにしています。

だってココは賃貸

自分のお家ではないので ズボラなわたしでも・・掃除が苦手なわたしでも・・

退去の時 余分なお金は支払いたくない。


その一心で マメにガス周りには気を遣っています。


そして もう一つ。

以前にもブログに書いたことがありますが

グリル部分の使い方。


わたしは お魚を焼くのはもちろん 揚げ物の油切りもグリルの網を使います。

その時に グリルの底と網の上にはあるものを敷いて使っています。

それは・・

不要になった電話帳。



CIMG2213_convert_20181016161926.jpg


新聞だとインクのニオイが食品に移りそうですが

電話帳は意外にもそんなことはありません。

それに 安くはないキッチンペーパーは勿体なくて使いたくない。



CIMG2214_convert_20181016162039 (2)

*グリルの底と網の上に敷いて使います。



このガステーブルは 無水でも使えるもんですので

汚れたら すぐに交換できるのも嬉しい。

ちなみに魚を焼くときには網の上にホイルを敷いていますが・・




少しのことですが 今月は引き落としのモノが多く

赤字覚悟。火の車の家計です。

100円だけど 使い捨てはやめて「使い切った!!」って達成感を感じる生活を

したいと思っている私です。





にほんブログ村テーマ 狭くてもすっきり暮らす!スモールスペースへ
狭くてもすっきり暮らす!スモールスペース

にほんブログ村テーマ 100円ショップ**お掃除関連グッズ**へ
100円ショップ**お掃除関連グッズ**

にほんブログ村テーマ 今日から始める『小さな暮らし方』の準備へ
今日から始める『小さな暮らし方』の準備











にほんブログ村に参加しています。
応援ポチっありがとうございます。








【主婦の鏡】働き者でマメな奥様が欲しい。





きのうは暖かかった。

気分もスッキリしていたのでガステーブルのお掃除に勤しむ。

その前は 雨の日、傘を差しながら「今日は絶好の窓磨きができる日!」と

ファイバークロスのついたモップで窓を磨いたこともある。

そうそう、、雨の日に車の下が汚かったので車用洗剤で洗ったこともある・・

月に一度のペースでレンジフードの不織布だって取り換えている

・・

・・しかし、それは「こんなことしましたー!!」とは書く気力がない。

だってー。。






にほんブログ村テーマ キッチンへ
キッチン

にほんブログ村テーマ 専業主婦の日記へ
専業主婦の日記









ふしぎ 11ブログトーナメント - 地域生活(街) 関西ブログ村
ふしぎ 11ブログトーナメント





だってさ、そんなこと書いたら「お前専業主婦だろう」って怒られそうじゃない?

わたしが書きたいのは そんな毎日毎日仕事(フルタイムパート)で忙しいのに

マメに家事をこなすスーパー主婦ともいえる方が我が家にいてくれたらいいのになぁ~って

ひとりごと。

られるの覚悟です。



確かに 主婦ですし専業の身分、時間はたんまりありますよ。

だから もちろんお掃除は「最低限」します。

一生懸命ブログにUPするほどは出来ないけれど‥( ̄▽ ̄;)

きのう磨いたガステーブルも私は一応主婦なので

汚れが溜まってしまうのはイヤなので 噴きこぼれしたら熱いうちに直ぐにお掃除しますが

男の人は そんなことしない人が殆どです。

いつの間にか・・噴きこぼれがアルミカバーの下で茶色くカぺカぺになっていることも。


でもさ、「アンタ専業主婦でしょ~やって当然じゃない!!」と一喝されたら・・

ココロが凹んじゃう。しゅん(。pω-。)




でも 以前ブログに「週末は嫌い。」って記事をUPしたら

「週末が好きな主婦なんていません。」ってバッサリ斬られたことが・・

こう云うコメントを残す人って 普段でも面と向かってバッサリ人を斬り刻む言葉を

投げかけるんだろうか?

たぶん こういう人って普段は良い顔をしてそんな事なんて億尾にも出さないよね。

そんな事言われたら 「おや?」ってなるじゃない?

匿名ってコワーい。って思ったことです。






にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け



でもさ、「この奥様いつ座っているの?」って云うくらい

掃除に・・断捨離に・・子育てに・・仕事に・・と働きまわる方は

いつ気を抜いているんだろう?


私なんて 気を抜いてばかりで自慢じゃないけどガステーブルのお掃除記事さえ

UPするのもシンドイ。

書こうと思えば 「ガステーブルの○○が・・ヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪」って 

チョットためになる記事のネタがない訳じゃないけどさ、しんどーい))))))))))。



何方か わが家に「じゃ私が!!」って来てくれるスーパー主婦の方が

心の底から欲しいと思う今日この頃です。





そのうち ガステーブルにまつわる アンナ話やこんな話を気が向いたらUPしようかしら?



*この記事は予約投稿です。



にほんブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫へ
家事が楽しくなるモノ・工夫

にほんブログ村テーマ 時短家事の工夫へ
時短家事の工夫












にほんブログ村に参加しています。
いつも温かい応援凸ありがとうございます。感謝♥