戦利品で解決!?キッチンのヌメリ・悪臭に困っていました。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。
わたしのモノとの付き合い方は『急がず』『慌てず』『ゆっくりと』★←クリック
【賢い消費者になりたい!】お買い物の基準はネームバリューですか?★←クリック
2018年記事・断捨離をたのしく加速させる順番がありました。★←クリック
2019年記事・【寝室】毎朝の我が家の寝室の様子。★←クリック
+++
やっと我が家もスポットエアコンを設置。
きのうはグッタリしながらも
場違いな「トンカツ定食」の夕食。
天気予報の予想気温よりも
気温が上昇し・・予定外の30℃越え。。。_| ̄|○
頑張って作ったトンカツは美味しかったけど・・
今朝も7時現在で
外気温27℃・・
北海道に来ても そうそう涼しくはありませんよ。
#乾麺レシピ
+++
そんな気温上昇の中
キッチンの生ゴミ受けの生ゴミもニオイが気になる様に・・
そんな時
リサイクルショップで見つけたのが
銅製の生ゴミ受け。

*HITACHI製でグッドデザイン賞を受賞した商品ですが
今は廃盤になってるみたいです。
お値段は
破格の税込み500円から30%OFFの
350円。
丁度 リニューアルセール中でした。
普通の新品。
普通に買えば
お安くても3000円以上します。
10分の1の価格に小躍り。
こういう戦利品と出合えるから
リサイクルショップは楽しい。
銅製品なので
雑菌やニオイの繁殖を抑えられるのが有難い。
あのヌメヌメ汚れにいつも顔をしかめている自分がいましたから。
ブログ村ハッシュタグ
#リサイクルショップ
#ミニマリストの家計管理
#楽天オススメ品
#小さく暮らす
#夫婦ふたり暮らし

