50代主婦フレール回避!?ガニ股で膝が笑う。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。
お陰様で腰痛も良くなりました。
と、思ったら
今度は左肩から肩甲骨にかけて
バキバキに痛い。( ノД`)シクシク…
何故?
左側ばかり??
温泉に行きたい・・
#主婦の日常
#暮らしをシンプルに
+++
きのうは
久しぶりに自転車でいつものスーパーへ。
もう11月なので 風も冷たく
片道30分ほどのスーパーへ歩いて行く気力はない。
本当なら 春から筋力UPのため
車ではなく自転車をフル活用しようと思っていましたが
気が付けば 夏の暑さにやられ
自転車どころではない毎日。
挫けました。
久しぶりの自転車・・
実際乗ったら怖かった。
何がって
きちんと漕げない。
バランスを取るのが難しく
少しでも気を抜くと
ハンドルというか前輪がよろめくのです。

ゆるい上り坂ですら
まともに漕げない。
必死に漕いだら膝が外側を向き
ガニ股状態に・・
そして膝がガクガク笑う、
情けない。。
。。。_| ̄|○
歩くのが寒くて億劫だから自転車で
颯爽と買い物へ行こうと思ったはずが
汗がっダラダラで
必死過ぎて街の景色を楽しむ余裕すらなかった。

高齢女性が
自転車に乗っている姿を見て
「歩くより自転車の方が楽だよねー」なんて
うっかり考えていた私がバカだった。
自転車に乗れている高齢者の方々は凄い。
間違いなくフレールではない状態だもの。
(加齢とともに運動機能や認知機能が低下してきた状態)
私も3年後、、いや、1年後
もう少し自転車を颯爽と乗れるように筋力UPしなきゃ。
ブログ村ハッシュタグ
#足の筋力低下
#50代からの暮らし
#田舎の生活
#シンプルで豊かに暮らす
#お買い物日記
#シニアの運動

