『子どもがいてくれてよかった』とふたりで泣いた。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。
友人とのドライブ。
訪れた湖の畔で
ウエディングドレス姿の女性と
白いタキシード姿の男性が
プロのカメラマンを伴い
撮影をしていた。
幸せな時間はあっという間に過ぎるけどね・・と
友人と青い空を見上げながら
ステキだねと やっぱり他人事の幸せそうな二人を観ていた。
久しぶりの長距離運転に一抹の不安を抱えつつ
それでも帰り道はリラックスしながら帰った。
大した持成しは出来ないけれど
せめて・・と、近場の日帰り温泉と
「鮭のちゃんちゃん焼き」での夕食もたのしかった。
+++
ドライブに出かける前の朝食
友人が元ご主人との言い合いで疲弊している時
高校生だった一人娘のMちゃんが
「おいしいモノでも食べに行こう」と
それ以上は何も言わず
その重ぐるしい空気の中連れだしてくれたことがあったと
話してくれた。
友人も思い出して泣いていたけど
私もいつも冷静な彼女が
本当に追い詰められていたんだと思うと
胸が苦しくなったのと同時に
娘のMちゃんが 友人譲りの冷静さで
きちんと母親である友人を自分なりに守っていたんだと思うと
泣けてきた。
ふたりで 朝食を前に
目頭を押さえ
「いい子に育ってよかった。子供を産んでよかった」と
泣いた。

結婚生活は苦労の連続だったはずだけど
結婚しなければ
娘のMちゃんの母になることもなかったし
友人のお母さんも
元娘婿には複雑な思いはあるけれど
彼がいてくれたから 子どもも授かって良かったんだと
胸の内を私に話してくれた。
可愛い娘を苦しめた憎しみではなく
「その人(元娘婿)のお陰」と感謝できる友人のお母さんも素敵だと
思えた。
人生はいろいろなことがある。
想像も出来ないような苦しいことが多いかもしれない。
でも きっと彼女は
残りの人生を幸せに自分らしく生きていくはずだと思う。
ブログ村ハッシュタグ
#生きる意味
#暮らしを楽しむ・幸せを見つける・シンプルな暮らし
#50代ライフスタイル
#平凡な毎日
#穏やかな暮らし

