*ニンニクたっぷり『胡麻味噌もつ鍋。』 〆は・・
連休初日
いつ雪が降ってもいいように
雪かき道具の準備をしました。
ホームセンターに古い雪かきを持っていくと
同型商品なら無料引き取りをしてくれる。
夫が20年ほど前に買った雪かきを
私が使いやすいものに買い替えてくれました。
雪かき頑張ろう。


人気ブログランキングに参加しています。
+++
金曜の夜は お鍋。
冷凍庫のモツを出し簡単に。

味付けは
熱した胡麻油にニンニク・生姜・胡麻・味噌
ゴマダレを入れて焦がさないように火にかけ
香ばしく焼いた後 お水を入れただけ。
〆は うどんやゴハンじゃなく
「素麺」を。
お出汁を吸った素麺が本当に美味しくて
最近の我が家の鍋の〆は素麺が多いのです。
連休中 もう一回くらい鍋になるかも。

ライフ オブ シンプリスト

料理日記

冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。

節約生活

わたしの暮らし。

今日から始める『小さな暮らし方』の準備

