【SUMMER SALE】・買った服の基準は?
*本日2回目の更新です。
1回目の更新は『マグロ照り焼き和風ハンバーグ弁当。』の
記事になっています。
安い筋の部分で作ったマグロのハンバーグです。
コチラの記事と合わせてお読みいただけると 更新の励みになります。
どうぞ、よろしくお願いいたします




いままでシーズンごとに行われるSALEには
あまり行ったことがありませんでした。
専業主婦で 家にいることが殆どの私は
洋服は好きですが SALEで値段が安くなっていても
それらのモノは買わず フリマやリサイクルショップで
洋服を買うことが多かったんです。
理由は・・
「働いていないのに・・贅沢は出来ない。」って
自分に言い聞かせていました。

*シンプル&ナチュラルなお洋服と雑貨*

ナチュラルシンプルスタイル
+++
しかし あまり良くないことばかり起こるので
それまでの古着・・リサイクルショップやフリマで買った服を着ることを
辞めようと決め 洋服は安くても新品に。
そんな私が 今年のサマーバーゲンで買った夏服は
ワンピース中心。

選んだ基準は・・
『秋になっても 重ね着などで長く着られる色味。』
でした。
どちらかと云えば 春から秋の中頃まで着られる
色や素材のモノを選んだ感じです。
そして・・お洗濯しても すぐに乾く素材で
少数のお洋服をストールや帽子・バッグ・靴やボトムなどで
変化をつけて愉しみたいと思います。
+++
*7月31日UP記事 『いま持っているネイルは2つだけ。』は
年齢とともに 肌に似合わなくなってしまったネイルのお話になっています。
過去記事と一緒に目を通していただけると うれしいです。
よろしくお願いいたします




いつも応援凸ポチッ、ありがとうございます♪