fc2ブログ

■使い切る暮らし『おしぼり・ハンドタオル』の活用。










買った覚えのないおしぼりハンドタオルって

結構 おウチに溜まっていませんか?








にほんブログ村テーマ 日々の暮らしをシンプル&豊かにへ
日々の暮らしをシンプル&豊かに

にほんブログ村テーマ 片付けて プチストレスをなくしていくへ
片付けて プチストレスをなくしていく





+++






わが家も その口で

景品とかお返しモノとして頂いた その類の小さなタオルが

収納ケース占領しています。



CIMG0477_convert_20170708060453.jpg




そこで ありきたりなんですが

色や柄が好みではないものは

まずはキッチンで活躍し
てもらいます。


その後は ガスレンジなどのふき掃除へと用途を替え

漂白などしても 汚れが落ちなくなった時点で

床掃除にシフトダウン・・そして 最終的にトイレ掃除のタオルとして使います。


トイレ掃除に使った後には もうほぼ疲れ切った状態のタオルなので

惜しげなくゴミ箱へ。



CIMG0477_convert_20170708060453.jpg



この時季なら 保冷材の代わりに

冷凍庫で凍らせ ジッパーに入れお弁当に入れることも

ありますが・・


フェイスタオルと違い 意識して消費しないと溜まる一方の

おしぼり類。


常にキレイなモノをお台所でも使いたいと思います。

そして 最後まで使い切りたいと思います。

















にほんブログ村に参加しています。