fc2ブログ

【倹約】たのしく*暮らす。たのしく*共有する。ふたりの生活。







以前から実行していることがある。

それは 夫とわたしの共有


暮らし方や生活にはガマンは必要だけど たのしく、それができるなら

これからも続けたいと思っている。








にほんブログ村テーマ アラフィフからの衣食住。へ
アラフィフからの衣食住。

にほんブログ村テーマ コンパクトライフへ
コンパクトライフ

にほんブログ村テーマ 我が家の定番品へ
我が家の定番品

にほんブログ村テーマ わたしの暮らし。へ
わたしの暮らし。














+++





基礎体温が高い夫。

学生時代は野球やラグビーをしていらしいが

勤めだして中年と呼ばれる頃には 忙しさと疲れが先立ち

カラダを動かす趣味からインドアな読書へと趣味が変わっていったらしい。

しかし、結婚したころは運動はしていなくても腹筋がシックスパックだったはずなんですが・・



そんな夫・・先程も言いましたが基礎体温が高いので

運動はしなくても 生活がハードになると体重がドンドン落ちる仕組みらしい。

何とも羨ましい限り。




そんな夫の羨ましい体型を利用して わが家でやっている倹約があります。

それは 洋服の共有


CIMG2022_convert_20180829082330 (2)


室内着や これから本格化するキノコ狩りの時などに着る洋服の一部を

共用するのだ。


それは スウェットだったりトレーナーパーカーなど。



洋服の他にも ユニセックスなデザインのBAGなども共有する。


CIMG2023_convert_20180829082457 (2)


二つとも私のモノですが 夫が持ってもおかしくないものは

ふたりで使うことにしています。


さすがに靴などはサイズが違うので 共有できませんが

ストールやセーターなども ユニセックスなデザインの物なら

見た目もおかしくありません。




夫婦でたのしみながら 少ない持ち物を共有

オシャレを楽しむ。

年齢を重ねても そんな風に暮らせていけたらいいなぁ・・と思う私です。








+++






・つぶやき・


きのう午後からご近所に ちょっと散策を兼ねお散歩へ。

持ち物は お財布と家の鍵とスーパーの買い物袋だけ。


実は雨が多く寒くなってきたので 「キノコ」が出ているんじゃないかと

行ってみた訳です。


はじめて歩く散策路

ちょっと 子供のころを思い出すようなドキドキ感がたまらない( ´艸`)。



で、ちょっと歩いたところで 見つけましたよーキノコ!!

もちろん加食できる「ナラタケ」。


この辺りでは ボリボリって云うんですけどね。



帰宅した夫に見せると 案の定、「どこで採ってきたの~~~」と輝く目。

ふふ~ん、、と自慢げな私。

「師匠(私)は プロだから鼻が利くのよ。すごいでしょ?笑」と。


早速 キャベツとナラタケのお味噌汁が夕食に並びました。

何とも美味し秋の始まりでした。








にほんブログ村テーマ 暮らしになくても、なんとかなるものへ
暮らしになくても、なんとかなるもの

にほんブログ村テーマ 少ないモノで暮らすへ
少ないモノで暮らす

にほんブログ村テーマ 50歳からのシンプルで楽しい生活♫へ
50歳からのシンプルで楽しい生活♫

にほんブログ村テーマ エコノミニマルな暮らしへ
エコノミニマルな暮らし














にほんブログ村に参加しています♪
*いつも 温かい応援凸ポチッ、感謝しています。 ありがとうございます。。








Read more...

40代~の、似合うパーカーの選び方。







*本日2回目の更新です。

 1回目の更新は 『海老玉とじ丼弁当』の記事になっています。

 コチラの記事と合わせてお読みいただけると 

 更新の励みになります。 よろしくお願いいたします


★←お弁当記事ははコチラ。




にほんブログ村テーマ 毎日のお弁当へ
毎日のお弁当





+++






「最近 パーカーが似合わなくなってきたのよね~」と

初めて耳にしたのは あるアクセサリー講座の先生の嘆きでした。



当時 先生は40代前半。

ふだんからオシャレで いつも着ていたのは

旭川出身で 海外で洋服づくりを現地の方々としているUさんのブランド。


パーカーが似合わなくなり

「年のせいかしら?」とポツリ・・。


私はそんなものなのかな?と 他人事の様に聞いていたけど

確かに当時の先生の年齢を過ぎ

「本当だ、パーカーが似合わなくなっている・・」と唖然とした。

やっぱり 年のせいなのかも・・と、諦めていました。



CIMG0660_convert_20170816091451.jpg






にほんブログ村テーマ **大人カジュアルでさりげなオシャレ**へ
**大人カジュアルでさりげなオシャレ**



+++




でも ときどき本屋さんや図書館で見る40~60代のオシャレな女性たちは

何の問題もなく それどころかカッコよくパーカーを着こなしているのだ。


・・何が? どこが? 違うの????



答えは 簡単なことでした。





それは サイズ選び。でした!!






どうしても 年を重ねると

若いころには ついていなかった二の腕や腰回り

バストトップの高さや 背中のお肉を隠すため

少し大き目なサイズを選んでしまっていたんです。



それが 大きな間違いでした。





+++




【選ぶパーカーの条件】


■いつもの大き目サイズでなく 
 ジャストサイズもしくはワンサイズ小さめのモノ。


■薄い生地でなく お洗濯にも耐えられ
 型崩れのしにくいモノ。



これだけの条件で 幾つになっても

パーカーをオシャレに着こなせます。




CIMG0659_convert_20170816091402.jpg



わたしも 少し前から

「今年の秋はグレーのパーカーが欲しい。」と思っていましたが

たまたま覗いたGUで 理想のパーカーに出会いました。


残念なことにレディースはファスナーがゴールドで

好きではありませんでしたが

メンズは ファスナーがシルバーで 

試着すると 着丈もお尻のトップより少し短め。


身長の割に腕の長い私でも

問題なく着られるパーカーに出会いました。



ファスナーも上下に2つついていて

その時々で いろいろアレンジできそうです。


CIMG0661_convert_20170816091536.jpg




今年の秋冬は 諦めていたパーカーを

また オシャレに着こなしたいと思う私です。






にほんブログ村テーマ シンプル・ミニマルライフのファッションへ
シンプル・ミニマルライフのファッション













いつも応援凸ポチッ、ありがとうございます♪