fc2ブログ

友人からの贈り物と手紙。









数日前 友人から荷物が届いた。



あんなに「お返しは要らないからね。」と 伝えたのだけれど

娘さんに 気持ちばかりの進学祝いとお出掛けするときに

お財布やケータイなどを入れる流行りのバッグとチープなモノだけど

普段、仕事や家のことを頑張っている友人へのピアスを送っていた。








にほんブログ村テーマ 幸せの基準・・・へ
幸せの基準・・・

にほんブログ村テーマ 愛着のあるモノ・コト・ヒト。へ
愛着のあるモノ・コト・ヒト。

にほんブログ村テーマ 私らしい 暮らしと生き方へ
私らしい 暮らしと生き方















★←「節約・どこをどう見直す? 改めて家計の見直しをしなくては・・。」の記事はコチラ♪








+++






荷物をといてみると 細長いドットのかわいらしい包装紙に包まったモノが

出てきた。




CIMG1589_convert_20180512184020.jpg



ん?、と 早速ラッピングを開いて見たら

中から出てきたものは 何と「夫婦箸」でした。



CIMG1591_convert_20180512184118.jpg



先日 結婚記念日を迎えたばかりの私たち夫婦。

結婚以来 毎年入籍をした5月ではなくて を挙げた9月に夫婦箸新調するのが

恒例になっていたことは 彼女は知らないはず・・



夫婦箸には ある思いがある。



夫の実家のある街から婚姻届けを出したいという夫の希望で

そうしたのですが その届を出しに行く前の朝食の時

義母が私に渡したのが 使い込まれた夫が前妻さんが使っていた夫婦箸だった。


云わなければ分からないものを 義母性根がどうかしているようで

わざわざ 私に箸を渡した後 「あ~それ、○○(←息子の名)と○○ちゃんが使ってた

箸だわ~」と云って わたしの手から取りあげた。


一旦 渡しておいて そういうことをするのが義母という人だ。



だから そんなこともあり 結婚から毎年、夫婦箸新調しているのだけど・・



心友は そのエピソードは知っているけど 私が毎年 箸を新調していることは

知らないはず・・。

なのに・・なんだか涙が出てきた。




いつも 助けてもらって、支えてもらうことばかりの心友。

彼女が辛い時 何もできない自分が情けなくって情けなくて・・。




CIMG1592_convert_20180512184238.jpg



松葉模様の夫婦箸


友人が 貴重な休みの日を使って どれがいいのか

売り場をキョロキョロとしている姿が浮かぶ。



今年から1年間 大切に使わせていただきます。

そして いつか この箸を見ながら心友の彼女と泣き笑いの時間が

持てる日を楽しみにしたいと思う。










にほんブログ村テーマ ふたり暮らし生活へ
ふたり暮らし生活

にほんブログ村テーマ 新婚生活♪日記へ
新婚生活♪日記

にほんブログ村テーマ 小さな暮らしへ
小さな暮らし


















*にほんブログ村のランキングに参加しています。
 いつも応援凸ポチッ、ありがとうございます







ドライブと自分へのお土産♪









以前は 夫が「温泉でも行こうか?」と誘ってくれても

市内の温泉でも出掛けられず ましてや片道1時間もかかるような

温泉だと 車に揺られることすら苦痛だったころがありましたが

おかげさまで 最近は車でのお出掛けも出来るようになってきました。














にほんブログ村テーマ 40代からの似合う服と小物の選び方へ
40代からの似合う服と小物の選び方

にほんブログ村テーマ 素敵な大人のシンプルライフへ
素敵な大人のシンプルライフ
















+++





連休の初日 片道1時間の以前よく言っていた町までドライブ。


小さな町ですが 夫もわたしも好きな町です。

その町にある お気に入りのお店に行くことに。



いつもは 「かわいい♪」と 思ってもお買い物をすることは殆どありませんが

この日は やけくそと云うか・・夫のお給料が毎月チビチビ、、チビチビ、、下がっていく

ストレスを言い訳に 自分へのお土産を買ってしまいました。




CIMG1532_convert_20180429131240.jpg



少し大き目のイヤリング♪♪



髪を切って(できればベリーショート)イメチェンしたいんですが

この街に住み始め6年経っても 「ここ!!」っていう美容室が見つからず

ジプシー状態なのでせめてアクセサリーで気分転換をします。




CIMG1531_convert_20180429131055.jpg



いつもは 100均とか300円ほどのイヤリングばかりしているのに

この日は 弾けていて奮発!!


でも 一応夫には「買ってもいい?」と 意思表示。

って、心の中では既に買う気満々なんですが・・(;^_^A。





CIMG1533_convert_20180429131728.jpg




ちょっと重みがあるんですが イヤリングとして使えなくなったら

ラリエットとしても使えそうかなぁーと いろいろ迷った挙句買いました。



私だけ ご褒美は悪いので 夫にも「お昼は好きなお蕎麦でも食べる?」と聞き

以前から気になっていた お蕎麦屋さんへ。

ずっと 私の不調のためにお出掛けができなかった夫。

お蕎麦も 家でわたしが作るモノばかりだったので

何だか嬉しそう。




2人で サービス品だった海老天むすびが2つ付いた蕎麦セットを注文。

満足で「美味しかったねー。良かったねー。」と云って帰路につきました。




ピアスは 開けていますが 金属アレルギーになった私。

今は イヤリングクリップピアスでオシャレを楽しんでいます。




CIMG1533_convert_20180429131728.jpg













にほんブログ村テーマ 50歳からのシンプルで楽しい生活♫へ
50歳からのシンプルで楽しい生活♫

にほんブログ村テーマ * 50代を 素敵に生きる *へ
* 50代を 素敵に生きる *

にほんブログ村テーマ 日帰りドライブへ
日帰りドライブ








にほんブログ村に参加しています。
いつも応援凸ポチッ、ありがとうございます♪

*夏のアクセサリーはプチプラで♪




*本日2回目の更新になります。

 1回目の記事はお弁当の日記になっています。

 コチラの記事と合わせてお読みいただけると

 更新の励みになります。 よろしくお願いいたします






+++






いつも 夏の時季になると

メイクはしなくても アクセサリーには目が行く私。


指輪とか そんなものではなく

もっとさりげなく揺れるブレスレットやイヤリングの類。






にほんブログ村テーマ オトナ可愛いアイテム&コーデ♪へ
オトナ可愛いアイテム&コーデ♪

にほんブログ村テーマ **大人カジュアルでさりげなオシャレ**へ
**大人カジュアルでさりげなオシャレ**




+++





20歳を過ぎたころ

同級生の母親に「あんこ、あたしとピアスの穴開けない?」と誘われて

痛そうだったけど ピアスの穴を開けた。


同級生の母は 一人で開けに行くのが怖かったらしい・・

しかし わたしは金属アレルギーがあったようで

すぐに、開けた穴が化膿して可愛いピアスをつけることが出来なくなった。



・・でもね、したいのよ、アクセサリー。

そこで、クリップ式のイヤリングをして楽しんでいたが

すぐに 片方だけ落としてしまう。


もちろん見つからない。



そして・・最近ダイソーで色々売っているじゃないー♪♪可愛いアクセ!!

ピアスにイヤリング。


CIMG0628_convert_20170809132531.jpg


CIMG0629_convert_20170809132610.jpg


上2つはイヤリング。



髪型が ショートボブで天パーのヘアスタイルに合う様に

少しでも揺れるモノを選んでみた。




CIMG0630_convert_20170809132636.jpg


これは 実はピアス。


デザインが好きだったので

上の丸いデザインのものとパーツを交換して

イヤリングにしようと思っています。



100yenなら 失くしても「あぁ~~~」とは思っても

泣くほどのショックは受けないはず・・だと。思う。。





夏は プチプラのアクセで

オシャレを楽しみたいと思います。

















いつも応援凸ポチッ、ありがとうございます♪