fc2ブログ

消えたブログ。







いつも ご訪問ありがとうございます。




きのうは 今までに経験したことがないほどの腹痛に

夕飯の支度はしたものの

早くお布団に入ったわたし。



夫にお願いして 湯たんぽを用意してもらい

何とか眠ることができました。




今朝は 痛みも少しですが

落ち着いています。






にほんブログ村テーマ ライフ オブ シンプリストへ
ライフ オブ シンプリスト

暮らしの見直し ライフスタイルブログ・テーマ
暮らしの見直し



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ


『日々、日めくり。』 - にほんブログ村






+++






以前 わたしのブログによくご訪問してくださっていた

とあるブロガーさん。



どなたかのリンクを伝い

わたしのブログにたどり着いたようですが・・



数か月前から ランキングの上位にいたにもかかわらず

忽然とブログが消えてしまいました。





・・消された。





男性か女性かは ここでは公表しませんが

50~60代の世代で 連れ合いの方と二人暮らしの方でした。



ただ・・


ブログの内容がいつも攻撃的というか

過激でした。





CIMG6515_convert_20211201055205.jpg








人を揶揄したり

特定の特性や精神疾患をあげつらって

似非呼ばわりしたり・・




ご訪問してくださるので

ご訪問返しという形で 何度かブログは拝見したことはありますが

読んだ方は 間違いなく イヤな気持ちになる内容でした。




管理者本人のブロガーさんに

特定?不特定?の方が不快になる内容だという

自覚があったかなかったかは分かりませんが




ランキングが上位だといって

一概に 万人にとって良い内容のブログとはいえないのも間違いなくて。




でも 世の中には一定数 

そういう方をたきつける様な人もいたり・・




結果 そのブログは

いきなりブログ消滅してしまいました。





その方自身 何か気持ちに抱えていたものがあったようです。





ブログの世界でも

幾つものブログを管理している方もいます。



片方では常識的な内容のモノを

もう片方では 毒づく内容を・・




実生活では常識人を装い

ブログ内では匿名性を盾に過激なことを・・




ランキングが 上がれば上がるほど

いい人にならなければならないプレッシャーに

押しつぶされないように




そして 消滅しないように。







頭と心の片づけでシンプルな暮らし&ミニマリスト その他生活ブログ・テーマ
頭と心の片づけでシンプルな暮らし&ミニマリスト

私らしい 暮らしと生き方 OL日記ブログ・テーマ
私らしい 暮らしと生き方

日々の暮らしをシンプル&豊かに その他生活ブログ・テーマ
日々の暮らしをシンプル&豊かに

中年の今想う事語れる事 シニア日記ブログ・テーマ
中年の今想う事語れる事


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ




















「ブロ友荒らし」をするブロガーさんにモヤモヤしています。



*朝一で夫の今日のお弁当はUPしています。

そちらも読んでいただけると更新の励みになります。

よろしくお願いいたします。



+++




あえてカテゴリーは「未分類」にしました。



私のブログの「リンク」欄には注意書きがあります。

「コミュニケ―ションのない方からの相互リンクはお断りします。」というもの。



一時期 私が他のカテゴリで上位だったころ

「相互リンクをお願いします」という申し出が殺到した。


でもねー。。。コメントのやり取りもしたことのない人から

いきなり「相互リンクをしてください。」って言われても

相手の方のブログに共感できなければ それって無理でしょ?


こんなことは考えたくないけど

「訪問者を増やしランキングの上位に行きたいがために

誰で彼、構わず申し込みをする人がいるよ」と

先輩ブロガーさんに教えられました。






ブログの記事、ブログの話題 ブログブログ・テーマ
ブログの記事、ブログの話題

もっと心地いい暮らしがしたい! ライフスタイルブログ・テーマ
もっと心地いい暮らしがしたい!




+++




ところがです・・


リンク」はコミュニケーションのない人は断られるのなら!!と

ブロ友」申告をしてくる人がいる。


ただ それだけなら まだ我慢ができますが

勝手に私の「ブロ友」さんの登録欄にのっているブロガーさんに

ブロ友」申請をし ランキングを上げようとしている人がいることが判り

悲しい気持ちになった。



・・そこまでしてランキングを上げたいの?




ブログを運営するにもマナーが必要。


ハッキリ言いますが この問題のあるブロガーさんのUPする記事には

私は全く興味がないし コメントは一度ももらったことがないのです。


ましてや こんな手段で
人の「ブロ友荒らし」をされるのは迷惑。





ブログ名を明かしたいですが・・それはできないのが

本当に「モヤモヤ」する。






こんな方法でブログ村のランキングが上昇? ブログブログ・テーマ
こんな方法でブログ村のランキングが上昇?

楽しく&幸せに暮らそ! ライフスタイルブログ・テーマ
楽しく&幸せに暮らそ!

FC2ブログに関する記事 ブログブログ・テーマ
FC2ブログに関する記事

ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活 ライフスタイルブログ・テーマ
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活




にほんブログ村 にほんブログ村へ





『ダンナ弁当・パパ弁当』に参加します。 よろしくお願いします。






あけましておめでとうございます。




夕べは 夫婦ふたり+娘(猫)ともども

TVを点けっぱなしで 居間で寝落ち・・。



気が付けば もう年は越し

真夜中の2時を過ぎておりました、とさ。











にほんブログ村テーマ ダンナ弁当。へ
ダンナ弁当

にほんブログ村テーマ まいにちゴハン。へ
まいにちゴハン。

















+++





そんな 私たち夫婦・・


昨年末に オットの「かなり変わった特性」が

ある症状名と合致。


未診断の段階ではありますが

結婚以来 ことあるごとに感じていた違和感と孤独感・・


「そうだったのか!!」と 目からウロコ。



一時は 「これから どうしよう・・」と 誰にも相談できないっていうか

相談しても 理解してもらえないことの辛さに

「私が おかしいのかなぁ・・」と 落ち込んだりもしたけど

オットと一緒に暮らすと決めた以上

私も変わらなくちゃ!!って オットの特性を理解し

わたしにできる 唯一の愛情表現でもある 食を通して夫婦の関係を

もう一度リスタートさせました。




なので


暫く休んでいたブログ村ランキング参加に復帰します。



以前は 『暮らしを楽しむ』に参加していましたが

毎日オットに作るお弁当で 新年1月1日からランキングに参加します。




みなさま これからも宜しくお願いします。





                                

『たのしむ生活』   管理人あんこ。














にほんブログ村テーマ ダンナ弁当。へ
ダンナ弁当

にほんブログ村テーマ まいにちゴハン。へ
まいにちゴハン。













人生、ドンと、来い!!






少し前 ブログ村ランキングから下りた。




すこし気持ちが軽くなる。





ランキングに参加すると色々な人とも知り合えるし

順位が上がることでブログをUPするモチベーションも

さらに高まる。



でも・・



ブログをはじめて3年・・一旦立ち止まりたくなる時期が来た。



・・というか 立ち止まらないと前に進めない時が来た。





そして、、、さらに今 blog自体を一旦閉鎖して

新たな気持ちで出直したい!という気持ちが高まっている。




大袈裟に聞こえるかもしれないけど

いま わたしは人生の大きな分岐点を迎えている。



これからの人生に対し 『どんと、来い!!』と

迎えうつ覚悟と対峙している。



いま キチンと覚悟しないと

この先 自分の人生・夫婦二人の人生を楽しめなくなりそうなのだ。




このブログを閉鎖するかはまだ未定です。


でも 今度はもっと専門性の強いカテゴリーで

自分の思いを綴っていけたらいいなぁーと

考えています。



そのためにも いま私自身がツライと思うメンタルな部分を立て直し

腹を据えることが必要なようです。


夫とのたのしい未来のために・・














にほんブログ村テーマ 妻・嫁・母・女のストレスへ
妻・嫁・母・女のストレス

にほんブログ村テーマ まいにちゴハン。へ
まいにちゴハン。