50代主婦・夫には絶対ナイショのひとりランチ。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。
今年もあと2か月ちょっとで終わり。。
確か今年のはじめに立てた目標の中に
「今年は一人旅をする!」と誓ったのですが
未だに目標達成ならず・・
言い訳になりますが
予定外の出費が凄まじく( ノД`)シクシク…
でも ひとりランチなら
行けそうなので
夫の居ぬ間にサクッと行ってきましたー。
#主婦のお楽しみ
+++
節約するなら
やっぱり ひとりランチ!
だって 二人なら出費は倍でしょ?単純に考えても。
家のことは そこそこに
到着時間を逆算して家を出ました。
ちょっと自宅から離れたお店なので
軽いドライブ気分も味わえる。
目的地は
新蕎麦が美味しく食べられるお店。
もう コロナ禍になって以来
新蕎麦とは無縁だったし
いくら夫に
「そろそろ新蕎麦の時季だね」と云ってみても
暖簾に腕押しで さっぱり反応がない。
じゃ、ひとりで気楽に
平日のあまり人が混んでいない時間に
行ってみた。
行く前は
豪華に奮発して
天ざるにしようと思っていたんですが
やっぱりいつもの「ごぼう天蕎麦」を注文。

以前食べたときは
ごぼうが ふつうに細い天ぷらでしたが
ごぼうも新物が出回る時期だからなのかな?
太くて柔らかいかき揚に 本当に満足。
食べ応え抜群。 香りもいい♪

*座敷に座って外の景色を眺めながら・・
いつも支払いは
カードで済ませるんですが
夫にバレないように工作をして現金払いにしました。
デザートも買って帰ろうと思っていましたが
目的のケーキ屋さんが見つからず
諦めて帰宅。
週イチだと家計に響きそうだけど
月イチくらいのひとりランチなら
何とかなりそうかなぁ。
また 気になるお店をピックアップして
ひとりランチを楽しみたいと思います。
ブログ村ハッシュタグ
#ひとりランチ
#お蕎麦屋さん巡り
#ひとりになりたい
#50代主婦の暮らし
#ランチ何食べました?
#節約レシピ


応援凸ありがとうございます。