fc2ブログ

塩麴できるまで待てない!おいしく時短麹生活。





いつも ご訪問くださりありがとうございます。




昨日の記事
エコに節約!鍋布団で保冷温調理。←クリック

2016年の過去記事ふりかえり。
・冬支度・←クリック

私の時間をつくる場所。←クリック2022年記事

非日常な時間。←クリック2022年記事






夫は毎日、律儀に「帰るLINE」を送ってきます。


そうして欲しいと私が頼んだことはありませんが

日によって変える時間が変わることもあり

帰宅時間が分かれば

逆算して夕食が準備できます。


きのうは YouTubeのレシピで

麺なしちゃんぽん。



寒かったので 体が温まりました。

ホクホク♬



冷蔵庫の中の整理整頓 - ブログ村ハッシュタグ
#冷蔵庫の中の整理整頓


+++




過去記事を時々見返します。


いつも 何でも三日坊主の私が

ブログを始めて今年で10年。

よく続いたものです。



そんな過去記事の中から再びの「三五八漬けの素」の記事を・・



少し前 「塩麴」を作ろうとしましたが

仕込んで 一日1回混ぜ合わせ発酵するのを待っていましたが

3日経ち5日経ち・・10日経っても

一向に麹は硬い粒のまま・・


今回は何が良くなかったのか

失敗してしまったようです。


そこで 漬物の時季ですので

漬物売り場で三五八漬けの素を買ってきました。




CIMG9558_convert_20231108065141.jpg
*以前は500g入り200円ほどでしたが今回は300円台。




読んでみてね↓

■同じ麹なら『塩こうじ』よりも、『三五八漬けの素』 がおすすめのワケ。←クリック
2016年の過去記事になります。記事中の価格は古い情報ですのでご了承ください。




三五八漬けの素とは

塩・蒸米・麹(三・五・八の配合で作った一夜漬けの素)で

塩麴の代用として使えます。



もちろん

野菜も魚もお魚にも使えて

失敗がありませんし

買ってきたらすぐ 水を加えて使うことも出来ます。

とっても便利で体にもいい発酵食品です。





CIMG9446_convert_20161019160456.jpg
*野菜を漬け込んだお下がりでお肉やお魚をつけていました。




私のように 1~2週間も

塩麴ができるまで待てない!という方や

塩麴を作りたいけど

時間がないという方や

塩麴にチャレンジしたけど 失敗してコリゴリって方にも

おすすめです。



過去記事も貼り付けておくので

良かったら コチラの記事と合わせて読んでいただけると

毎日の更新の励みになります。



ブログ村ハッシュタグ

#楽しい節約生活

#家事の時短

#冷蔵庫・冷凍庫活用と管理

#ラク家事

#ずぼら主婦

#塩麴レシピ

#漬け物レシピ

#50代からの暮らし

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ



にほんブログ村 にほんブログ村へ






■同じ麹なら『塩こうじ』よりも、『三五八漬けの素』 がおすすめのワケ。






お年頃のせいか ひと手間かけたくない病を

ちょくちょく発症しているわたし・・どーも悪妻あんこです。




結婚前の食事の支度は私が主にやっていましたが

それでも 時々 母がやってくれることもあり

お休みすることもできましたが

いま、オットと結婚し 

一緒に並んでお手伝いをしてくれる子もいない状態では

外食する以外 食事の支度をお休みすることはできません。



*「読んだよ♪」の合図にクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ




+++





そんな時にも 少しでも美味しものが食べたい。



そこで 強い味方が。。

それが 三五八漬けの素を使った下ごしらえ。


CIMG9344_convert_20161011165152.jpg


一時期 いたるところで目にした『塩こうじ』。


その塩こうじよりも ずっと手軽に美味しく

野菜以外の食材も下ごしらえできるんですよ。





塩こうじを作ったことのある方なら分かると思うんですが

塩こうじ

調味料として使えるまでに1週間から2週間ほどかかります。


その間も1日1回~2回混ぜなければならないなど

面倒なことばかり・・
 



それに比べ 三五八漬けの素

スーパーでも買えるので

買って来たらすぐ お水を加えお好きな野菜や・お肉を漬け

使える手軽さが本当に便利♪


CIMG9446_convert_20161019160456.jpg


オットのお弁当や食事に使うお肉(豚肉・鶏肉)を漬けてみましたが

お肉が柔らかくなり旨味が増した気がします。




わたしは お野菜を何度か漬けたお下がりに

新たに三五八漬けの素を少し足し

お肉用にしているんですが 


とっても経済的ですごく重宝します。



わたしが買った三五八漬けの素

500グラム入りで199円でした。


これからお漬物のシーズンになるので

スーパーのお漬物特設コーナーなどに並んでいるはずですよ。


気になった方は ちょっと買ってみてはいかがでしょうか?



特売のお肉が 高級肉に早変わりしますよ♪♪












*風邪が流行り出しています。
 みなさん手洗いやマスクなどで予防したいですね。




*「読んだよ♪」の合図にクリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村に参加中♪