fc2ブログ

*さんま缶で作る超手抜き弁当♪





わが家の豆苗から作ったきぬさやが

収穫しないでいるうちに スナップエンドウ化してしまったので

きょうのお弁当に使ってみました。







にほんブログ村テーマ まいにちゴハン。へ
まいにちゴハン。

にほんブログ村テーマ *簡単レシピ*美味しいおウチご飯へ
*簡単レシピ*美味しいおウチご飯






+++




さて 早速きょうのお弁当です。



CIMG0505_convert_20170720045641.jpg


『さんま缶で作る超手抜き弁当。』



・ごはん(2段重ねになっています。間に昆布の佃煮入り)。

・金糸たまご。

・焼きのり。

・さんま缶。

・自家製きぬさやのナムル。

・人参のナムル。

紅ショウガ




+++



CIMG0506_convert_20170720045734.jpg


今週に入ってから おのおかずは作っていません。

毎日 「~~~~」と云われ わたしがおを見るのも

嫌になりました。


・・っていうか 処方されているおの効果が

あまり感じられなくなってきていて

また 不安感緊張感が出始めて

しんどいので お料理作りたくなくて・・



今度の受診日にでも先生に相談してみようと思います。

















にほんブログ村に参加しています♪
いつも応援ありがとうございます。ペコ💛








*鶏肉のピカタ弁当♪






*昨夜UPした「モヤシ」を使ったレシピも

好評公開中です。

お給料日前のお助けレシピの1つになれば幸いです。

コチラの記事と合わせてお読みいただけると

更新の励みになります。 よろしくお願いいたします








にほんブログ村テーマ まいにちゴハン。へ
まいにちゴハン。

にほんブログ村テーマ ふたり暮らし生活へ
ふたり暮らし生活





美味しいお料理 12ブログトーナメント - ライフスタイルブログ村
美味しいお料理 12ブログトーナメント





+++





さぁー今日のお弁当もお肉。


と、云ってもレパートリーもほぼ出し尽くし・・。

鶏肉があったので 本来は豚肉で作るピカタ

鶏肉で作ってみましたよ。



CIMG0276_convert_20170516061340.jpg


鶏肉ピカタ弁当。』



鶏肉に塩コショウをし 小麦粉を軽くまぶしたら

粉チーズ入りの溶き卵に付けて焼くだけ♪

残った卵液は玉子焼きに利用。





+++




CIMG0277_convert_20170516061431.jpg


・ゴマ塩とカリカリ梅のおむすび。

鶏肉ピカタ

・こごみの胡麻和え。

・エリンギとパプリカのバターソテー。

・海苔入り玉子焼き。

・昆布巻き。

・ミニトマト。





+++





今日も天気が悪い。


折角 お天気が良ければ

多肉植物の寄せ植えを作ろうかと考えていたんですが・・



きのうは メンタルクリニックの2回目の診察日。

先生が出してくれたお薬のお陰で 不安感も一日中何カ月も続いた

緊張感からも解放されてきて 本来の自分に戻りつつあります。


以前のDrは30代後半の女性で診察時間も5~10分ほど。

殆ど話も聞いてもらえず 「薬の効果が実感できない。」と云っても

「実感がないだけで 効いています。」と意味不明な答えしか返ってこなかったけど

今回の先生は じっくり1時間近く話を聞いてくれるし

私から申告しなくても「このお薬じゃ効いている実感なかったんじゃないかい?」と

気持ちも理解してくれた・・。




・・で 以前のクリニック診察料金は一緒。

診察時間が5分も1時間も支払うお金が同じって・・呆れて、笑ってしまうわ。


どんなクリニックでも 先生との相性ってあるから

自分が信頼できる先生に巡り合えるまで

諦めずにネットの口コミだけじゃなく 周りの評判も参考にした方が

いいと思いました。



















にほんブログ村に参加しています♪




音読とザワザワな心と・・







のように押し寄せる不安感

手の震えが出始めると止まらない緊張感・・。



を飲んでも紛らわすことの出来ない時に

効果があるかどうかは 分からないのですが

本棚からを数冊取り出し 音読をしています。



+++




自分に読み聞かせるように

ゆっくり、、ゆっくり、、



ほんの少しですが読むことに集中できると

を読む前にあった不安感緊張感が和らぐ気がします。