*生姜焼きとひじき入り玉子焼きのお弁当♪
寝坊をしてしまった。 ・・やっちまった。
・・が、まるでそれを予測していたかのように
前夜 お弁当の準備は9割がた出来ていたから助かった。
備えあれば憂いなし・・沁みる朝です(;^_^A 。

小さな暮らし

まいにちゴハン。
★←「11月8日・リメイクde節約弁当。」の記事はコチラ♪
よろしければ コチラの記事も読んでいただけると
毎日の更新の励みになります。 どうぞ、よろしくお願いいたします

+++
で 9割がた準備の出来ていたお弁当がコチラ。

メインの生姜焼きのお肉が見えないが・・
『生姜焼きとひじき入り玉子焼きのお弁当。』
・ごはん(ゴマ塩・カリカリ梅)。
・豚ロースの生姜焼き。
・ひじき入り玉子焼き。
・白菜とパプリカの漬物。
・切干大根と高野豆腐の煮物(こんにゃく・ニンジン入り)。
・紫キャベツのピクルス。
+++
先日 収穫した自家製ミニ人参を煮物に入れた。
市販のモノと違い やっぱり「人参!!!」って香りがして
わたしは この方が人参らしくて好き。
わずかだけど残っている菜園の(って程でもないけど・・)レタスも
お弁当に使えるから助かる。

野菜を余り食べたがらず
お肉のお弁当のリクエストが多い夫なので
副菜には野菜をふんだんに そして食物繊維も意識して
入れるようにしている。
完食してくるんだぜ、夫よ。
+++
きょうも昨日ほどではないけど
暖かくなりそうなので ソファカバーを外干ししようと思う。
あとは 玄関周りの掃除ができれば上出来かなぁ。
風邪が流行ってきているみたいですね。
みなさまも 体調の変化にお気をつけください。

まいにちゴハン。

節約生活


*いつもご訪問ありがとうございます。