【うちゴハン】お休みは上手に手抜きで楽して乗り切る。
癒される・・というか爆笑してしまうCMがある。
全国放送なのだろうか・・
雪印の6PチーズのCM。
キュートな女の子が 絶妙なダンス!!
実は わたしも裸族で手を横に振る振り付けをして夫を喜ばせていた。
そう、、、、「いた。」と過去形。
夫曰く・・「体型は一緒だけど 可愛さが全然違う」とバッサリ。
CMの女の子と体型は一緒だが 見たくない。というのだ。
みんなにバラすぜ~~~手術の後、、、おしっこ何度も漏らしたコト。
尿取りパッド使っていること。

ふたり暮らし生活

50代からの無理なく暮らす見直しとヒント。

5分掃除・片付け。
+++
今回の連休も何処にも行かない我が家。
本当は夫の父のいる施設に行こうと思ったが
感染性の疾患が流行ってきているということで
完全面会謝絶のため 会いに行くことを断念。
本当は父にあったかいプレゼントを買っていたのだが・・
本当に残念だ。
+++
最近は ゴハンを簡単に作ることにしている私。
煮たり・焼いたり・炒めたり・茹でたり・・
胸やけも酷くて 朝は「どこか悪いの?」と思うほど
水でさえ喉に詰まって困っている。
だからという訳ではありませんが
副菜なども簡単に市販の「○○の素」を使うことも多くなりました。

副菜にキャベツのお漬物。
使ったのは・・

塩キャベツの素。
以前は リケンだったかな? 素が3袋入ったものを買ったのだけれど
今回は「もへじ」っていうメーカーのもの。
どちらも美味しかったけど もへじの方が少し安い。
市販品を使うことに罪悪感があったけど
いまは 便利に使わせてもらっている。
無理しなくても自分のペースで美味しく食べたい食事。

キッチンライフ

アラフィフからの衣食住。

冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。

家計の断捨離

ダンナ弁当。

ふたり暮らし生活

