はじめの一歩で自分のやる気スイッチ入れよッ。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。
【50代一人介護】もう 自分のこと後回しにしない。★←クリック
冷凍庫の中が
ずいぶんスッキリし始めています。
冷凍庫の食材を遣り繰りしての食事準備は
頭を悩ませることもありますが おいしく出来たときは
ココロの中で大きくガッツポーズが出てしまいます。
節約大変だけど
がんばりましょうね。
#身体を整える
+++
今まで自分の健康状態を
見て見ぬふりしてきたことのツケが
ドッと押しよせてきて溺れそうです。
病院選びも いまの私には大きなストレスで。
朝、
何にもやる気が出ない~って
ふがいない自分に負けそうになりますが
そんな時こそ
簡単な片付けや夕食準備をやるようになりました。

*炒り玉子とイクラ醤油漬けに胡瓜で簡単どんぶり。
そうすると
不思議とやる気が少しづつ湧いてきて
「あたしって本当にダメだ」と負の無限ループに落ちていくことが
少なくなりました。
特別 期限のある用事がある日以外は
予定は決めず
自分のペースで過ごします。
年末が近いので
大掃除とまではいきませんが
気になった冷蔵庫の掃除なんかも
やらなきゃって。
はじめの一歩で自分のやる気スイッチ入れよう。
ブログ村ハッシュタグ
#おうちごはん
#簡単レシピ
#50代からのシンプルライフ
#夫婦2人暮らし
#毎日の習慣
#無理しない節約
#簡単掃除
#50代の暮らし
#自分を大切にする生き方

