夫には内緒・・8800円に心を痛める小心者の私。
おはようございます。
よさこい最終日。
この時季は決まって雨が多いのです。
蝦夷梅雨の入り口だからかもしれません。
ブログ村ハッシュタグ
#ミニマリスト コツ
#簡単レシピ
#50代からのミニマルライフ
#梅雨の生活
+++
美容室に行ってきました。
1年ほど通ってみた美容室に行くのを辞め
数回行ったコトがある美容室へ。
行く度にやってもらっていた方が
たまたまお休みだったので
担当も変えていただきました。

丁度良かったんです・・
わたしがオーダーしたヘアスタイルでなく
美容師本人の好みを押し付けてきたり
色々なオプションメニューを強引に勧めてきたりする方でしたので
苦手でしたから。
今回はカウンセリングも密にしてもらえて
自分の要望に沿った感じにしてもらえたし
満足です。
今回はカットとヘアマニュキアをオーダー。
合わせて8800円。
カード使用不可。
現金払い。
次の美容室まで
2か月くらい持つとは思うものの
専業主婦で 結婚後ずっと美容室に行くのは
半年から1年に一度だった私にとっては
かなりの贅沢。
ただね・・
50代になり
白髪も少しとは言え出始め
体形の崩れに顔いろの悪さもマスクでは隠し切れずとなると
せめて髪だけでも美容室でキレイにしてもらおうか・・と。
ケチな夫に美容室代が
8800円かかったことは内緒。
言ったら最後
何をケチり出すか、恐ろしい。

世の中には
同じ専業主婦であっても事後報告で
ブランドのバッグ買ったり、
旅行計画を立てる人だっていることを
我が家の夫は全く知らない。
世間知らず。
嫁が内心 8800円の美容室代に
心痛めていることなど知らずに。
ブログ村ハッシュタグ
#簡単に暮らす
#穏やかに暮らすために
#50代の疲れない生活

