夏野菜の揚げびたし弁当♪
今日はお天気もいいのでブログUP前にコインランドリーに行き
敷布団のお洗濯をしてきました。
ブログをUPして ちょっと軽く食事をしたら洗濯は終わっていると思います。
時間は有効に使わなくっちゃ。

色んな*お弁当メニュー

毎日のお弁当

ぐーたら主婦だって褒めてもらいたい


+++
さて今日のお弁当は・・

『夏野菜の揚げびたし弁当。』
昨日のうちに夏野菜色々を油で素揚げし
好みのだしつゆに漬けこんでおいただけ。

・ごはん。
・じゃこの佃煮。
・夏野菜の揚げびたし(ズッキーニ・赤パプリカ・シシトウ・茄子・椎茸・レモン)。
・白身魚のフライ。
・ホウレンソウ入り玉子焼き。
・カニさんウインナー。
+++
暑さが続くと食欲がダウンしますが そんな時でも
夏野菜の揚げびたしは簡単でゴハンにも麺類にもピッタリな一品。
朝は6時前に出勤する夫なので ゆっくり朝ごはんも食べる時間がありません。
なので、少しでもお腹にも脳にも栄養がいくように 甘い菓子パンを用意しています。
糖分が足りないと頭の回転が鈍くなりますからね。
そして 夜は和食中心のゴハンに。
納豆も食べてますよ。
今夜は大根おろしで納豆を食べようかと思っています。
明日から少し気温が下がるようです。
グッタリと伸びきっている娘も少しは楽に過ごせるかな?

今日から始める『小さな暮らし方』の準備

冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。

時短家事の工夫



にほんブログ村に参加しています♪