カーテンを洗った時には・・
先日 カーテンを洗いました。
カーテンを洗うと 薄っすらと部屋中に柔軟剤のいい香りがして
何だか気分がいいものです。
+++
そんなカーテンの洗濯時
ついでに これも洗ってしまいます。

カーテンフックです。
初めは 洗濯ネットに入れ少量の洗濯洗剤と
少し熱めのお湯を入れ振り洗い。
1時間ほど付け洗いすれば 擦らなくても油と埃が
ミックスした あのイヤなベタベタ汚れは スッキリキレイに落ちます。
+++
ふだんから 揚げ物などをしたときには
30~1時間ほど換気扇を点けっぱなしにし
キッチンの油が部屋中に飛び散らないように注意しているんですが
それでも やっぱり充分ではないようです。
カーテンフックを洗ったら
軽く水切りし また洗濯ネットに入れ天日干し。
あと カーテンレールにも油と埃がしぶとくついていますので
それも見逃さず いつものマジックリンを薄めたもので拭き取れば
完璧!
これからの秋の時季・・夏の暑さが緩んできたころが
お掃除に本腰を入れやすい時です。
大汗をかかずに済みますからね



*ご訪問&応援ポチ凸ありがとうございます♪