業務スーパー・先日買った牛丼の商品レポート。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。
最新記事
妻の野望、、、呆気なく木っ端微塵。★←クリック
本日2回目の更新です。
お風呂場と洗面所のお掃除が終わりましたので
珍しく2回目の更新です。
1回目の更新です♪
お家の夏疲れ・リセット開始。★←クリック
雨降りで
日課のようなお洗濯も出来ず
のんびりしています。
最後までお付き合いしていただけると
毎日の更新の励みになります。
よろしくお願いします。
■冷凍庫を制する者がお金と時間を制する。★←クリック
+++
休日は手料理もいいですが
ゆっくり外食にしたい。
でも 先月からお給料の3分の2の急な出費に
今月もまた 同じような金額が口座から消えそう。。
もう耐えるしかない。
で
節約で買ってみた
業務スーパーの牛丼のレポートを書いてみたいと思います。

業務スーパーで税込み500円台で買った
牛丼。
テイクアウトするより安いから
美味しければリピしたいと思いましたが
さて、お味の方は・・
まずは
常温の状態でお鍋に開けたところ
袋の中には脂がベットリ。
ん。。
湯煎しなくて良かった。
湯煎してたら この脂ギトギトを食べなければならなかった。
味は お出汁の味が全然しなくて
甘ったるくて喉が渇きます。
そして 肝心な具は・・
牛丼ですが しらたき丼って感じかな。
挽肉より細かい牛肉っぽいお肉で牛丼感はほぼなし。
中年夫婦で二人で
食べて残った具は
翌日の朝食温め直し
玉子でとじて量増しして丼にして食べました。
お水とお出汁をプラスして玉子でとじたら
美味しくなりました。
あまりに期待しすぎたかも・・牛丼の文字に(;^_^A
興味のある方は
業務スーパーでお買い求めくださいね。
ブログ村ハッシュタグ
#業務スーパー商品レポ
#お買い得な業務スーパーの物
#週末の過ごし方
#手づくりのある暮らし
#1ヶ月分の食費
#楽しく暮らす工夫
#日々の小さな幸せ
#素朴な作り置き常備菜
#年金生活への準備


いつも応援凸ありがとうございます♪