fc2ブログ

50代女性・冬の不調改善のために始めたこと。





いつも ご訪問くださりありがとうございます。



洗濯物が乾きづらい!そんな時に重宝している100円グッズ。←クリック

50代夫婦の金曜日・今夜はワインと牡蠣のキッシュで乾杯♪←クリック




とうとう最低気温がマイナスになる時季がやってきました。


日中は太陽が出れば

ストーブを止め少し厚着をすれば家の中で過ごせますが

さすがに今朝はストーブの火力を大きくしてしまいました。


足が冷たいです。


厚手のソックス必須。



北海道の暮らし - ブログ村ハッシュタグ
#北海道の暮らし




+++




冬になると胃腸の調子が悪くなる私。


カラダの水分が滞るタイプ。



中医学漢方では体質を「証」に分けて考えるのですが

ココでは長くなるので簡単に書きますが

2つに分けられます。


実証と虚証。


で、私は血の不調と水の不調があります。


なので 寒いこの時季になると

体から水分が上手く排泄されず

滞ってしまいます。

水滞。


他にも血虚と瘀血。


だから冷え性で貧血もあったり・・



CIMG6379_convert_20211104082901.jpg





なので 胃腸に負担をかけないために

夜の8時から翌日の12時まで食事を摂らず

胃を休ませる生活を今月から始めました。



確かにお腹は減りますが

胃腸薬を飲む回数が劇的に減りました。



CIMG6378_convert_20211104082758.jpg




運動とは云えないかもしれませんが

買い物は車ではなく

自転車で行くようにしています。



頑張り過ぎて

YouTubeを観ながら腰痛になってしまっては

本末転倒なので無理は禁物。



友人はYouTubeのストレッチ動画で

膝の腱を断裂してしまい手術。

友人は水泳などで体調管理をしている人ですが

そんな彼女でも50歳を過ぎいると・・本当に怖いです。



人並みの老化。


気を付けねば。




みなさまも 無理のない生活で

体調管理出来たらいいですよね。




ブログ村ハッシュタグ

#体質改善

#日常生活

#発酵生活

#冷え性 対処方法

#50代のライフスタイル

#おうち時間

#50代主婦のブログ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ



にほんブログ村 にほんブログ村へ










*白身フライと山菜のお弁当♪







完全に花粉症のようです。


今一番つらいのは 目の痒み

昨年 使い切ってしまったようでアレルギー用の目薬が手元になく

仕方がないので まずはドライアイ用(いいのかな?)目薬を差し

外出から帰ったときは 水のみで洗顔し 目は流水でパシャパシャ。


でも やっぱり一時的な効果しかないので辛いのは続いたまま・・。

これから1か月ほど続くと思うと気分が暗くなる。


昨年より1カ月以上遅い花粉症の襲来。

早く楽になりたい。








にほんブログ村テーマ 主婦の友。へ
主婦の友。

にほんブログ村テーマ ふたり暮らしのライフスタイルへ
ふたり暮らしのライフスタイル

にほんブログ村テーマ 私らしい 暮らしと生き方へ
私らしい 暮らしと生き方


















+++






さて 今日の夫婦弁当は・・


手抜き弁当です。




CIMG1596_convert_20180514071544.jpg


『白身フライと山菜のお弁当。』





・ごはん(黒ゴマ・梅干し)。

・白身フライ(冷食)。

・フキとちくわの炒め煮(赤パプリカ)。

・ゆで玉子。

・エビとキュウリのマヨサラダ(コーン・ハム)。

・チーズ入りはんぺんのバター焼き。






CIMG1597_convert_20180514071709.jpg
*夫のお弁当



CIMG1598_convert_20180514071821.jpg
*私のお弁当




ダイエットを兼ねて 少し前から私もお弁当を食べていますが

効果が出ない。


まだウォ―キングをするほどの気力も出ていないし

それより 花粉症で外出などできる訳がない。

筋力もかなり落ちているので 

出掛ける時はなるべく ふくらはぎの筋肉に負荷をかけるように

ヒールの靴を履く。



でも やっぱり全身運動の水泳とかじゃないと ダメなのかな・・

ちなみに・・夫と「私の水着ってマタ二ティーコーナーにしかないかもねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ、と。

最近のお気に入りはゴム入りフリーサイズで太ももに余裕のある

サルエルパンツ。


ちょっと オシャレに見えるけど その実態は・・臨月並みのお腹かくしなのである。








*お願いと注意喚起*


以前にもブログ上でお願いをしたのですが それでも尚且つ

最近 ブログからの家事・断捨離・収納などの過去記事を引用した記事のUPを見かけることが
あります。

悪質なモノについては通報などの手段をとらざる負えません。
今一度、そのような行為をしないよう お願い申し上げます。











にほんブログ村テーマ Let's OBENTO♪へ
Let's OBENTO♪

にほんブログ村テーマ 台所しごとへ
台所しごと

にほんブログ村テーマ 夫婦弁当へ
夫婦弁当

















*にほんブログ村のランキングに参加しています。
 いつも応援凸ポチッ、ありがとうございます