■寝ている間にカラダ・ケア。
最近 仕事の都合でちゃんとしたお弁当でなく「おむすび」のオーダーが多い夫。
きのうは おかかに練りわさびとお醤油の具。
今日は タラコの具で大きなおむすびを作りました。
楽でいいんですが 具材に悩む妻・あんこです。

毎日のお弁当

Let's OBENTO♪


*いつもご訪問ありがとうございます。
気になるカテゴリーがございましたら コチラに記事と合わせて
お読みいただけると更新の励みになります。 よろしくお願いたします。
+++
夫は基礎体温が高く 平熱でも37度近いのが普通。
・・私と云えば 医師から勧められ数年前にやっていた「炭水化物抜きダイエット」で
筋肉量が減り すっかり基礎代謝がガタ落ち( ノД`)シクシク…
そのためか すっかり冷え性体質になり今日も一足早く初冬の装いで過ごしましたが。

「血行を良くする&体を温める」

日々の暮らしをシンプル&豊かに
+++
そんな 季節なので「いつものアレ」の出番がやってきました。
寝ている間に頭寒足熱・・湯たんぽの季節です。

足を温めて 少しでも腰の痛みや冷えを解消できれば最高です。
今は この湯たんぽの他に週に1度ですが お気に入りの温泉に夫と行き
1時間程ゆっくりと体の芯から温めるのが最高の贅沢になっています。

コンパクトライフ
これから始まる雪の季節に備えて 一昨年に再発したぎっくり腰を
今からケアしながら 除雪に耐えられる体づくりを準備します。
地味な生活ですが 若い時とは違い
物欲よりも自分の体に投資したいお年頃になってきたようです。
洋服も食器も最低限でいい・・健康な体さえあれば。

*ココロとカラダから美人に*

少ないモノで暮らす

ライフスタイル・生活・暮らし・美容健康



にほんブログ村に参加しています♪
*いつもご訪問ありがとうございます。
最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
季節の変わり目ですので体調を崩しませんようよ。感謝。。