fc2ブログ

*イワシ照り焼きハンバーグ弁当♪






きのうは いろいろ疲れて21時前に寝てしまった。


でも なんだかスッキリしない。

・・ストレスも溜まっているみたいだし

何処か一人旅にでも行きたい気分です。



ひとり・・嫌いじゃないし。








にほんブログ村テーマ simple+natural=happy life*:) へ
simple+natural=happy life*:)

にほんブログ村テーマ まいにちゴハン。へ
まいにちゴハン。







+++




きょうのお弁当は 、急きょ作ったおかず入り。



CIMG0883_convert_20171002055343.jpg

イワシ照り焼きハンバーグ弁当。』



イワシをさばき 長ネギ・生姜のすりおろし・味噌・砂糖

卵黄・片栗粉を入れたものに 大葉をのせて他のお野菜と共に

照り焼きにしました。



・ごはん(ゴマ・たらこ)。

イワシ照り焼きハンバーグ。

・赤パプリカ&グリーンパプリカ&エリンギ。

・ミニトマト。

・たまごとカボチャのマヨサラダ。

・大豆とひじきの煮物(市販品)。





+++





急いで作ったので

いつもながらの適当弁当。

味見もしていないので 甘いか塩辛いかは分からない。


CIMG0884_convert_20171002055444.jpg



あぁ~~~学校先生と結婚した知り合いが羨ましい。

何故って? お弁当を作らなくていいから・・


知り合いも 「そこだけは大助かり♪」と 喜んでいる。


学校勤務のご主人は 大変だけど

奥様は お弁当に悩むことがないとニコニコだぁ。















にほんブログ村テーマ 節約生活へ
節約生活

にほんブログ村テーマ キッチンライフへ
キッチンライフ









*いつもご訪問&温かい応援凸ポチッをありがとうございます♪♪

*お弁当 7月31~8月4日分 公開♪と居酒屋で一杯の夜。








おはようございます。


いつもご訪問ありがとうございます。

来週からのお弁当のヒントになれば・・嬉しいです。

早速 お弁当の記事から・・




+++




にほんブログ村テーマ 楽しいキッチンお弁当に晩ご飯へ
楽しいキッチンお弁当に晩ご飯

にほんブログ村テーマ 楽しい家事時間へ
楽しい家事時間





+++





・月曜日

CIMG0549_convert_20170731055316.jpg

『カツ入り・椎茸とアスパラのバターソテー弁当。』






・火曜日

CIMG0557_convert_20170801054649.jpg

マグロの和風照り焼きハンバーグ弁当。』

*マグロアラ(筋や骨が多いもので作りました)。






・水曜日

CIMG0574_convert_20170802062307.jpg

『うなぎのせ稲荷寿し弁当。』





・木曜日

CIMG0583_convert_20170803070248.jpg

『チーズ入り まぐろメンチカツ弁当。』





・金曜日
CIMG0595_convert_20170804063111.jpg

フライドサンドイッチ弁当。』




何だか最近 お弁当の配色が暗いな・・

反省反省・・。










+++



きのうは この街のお祭り


「今着なきゃ この先きれない!!」と ばかりに

寒い中 浴衣姿の子供たちや女子高生を

多く見かけました。


気温はたぶん・・16~7℃・・素足になる勇気も

ましてや浴衣も想像できないわたしは 長袖のワンピースに

デニム・・インナーに長袖シャツ、腰にはカイロで

肩から麻のストールといった出で立ち。

それでも 寒い寒い((((;´・ω・`)))


そんな中 最近やっと情緒的に安定してきた

夫のおごりでネオン街に出ることに。


行ったのは 先日もいった居酒屋さん。

17~19時まで生ビールはジョッキ1杯200yenで飲めちゃうお店。

表向きは サッポロ「C」と 謳っていますが・・

「C」って もう少し味に深みがあったよね~~?と

サッポロ「C」FANの私は疑ってしまうのでした・・。


きのうも お腹いっぱい食べて2人で5040円なり♪

安くっていいー!!


さすがに毎週はいけないけど

月1くらいで行ってみたいと思う私です。







笑ってくださいブログトーナメント - ライフスタイルブログ村
笑ってくださいブログトーナメント

















いつも応援凸ポチッ、ありがとうございます♪




*マグロの照り焼き和風ハンバーグ弁当♪






*7月31日UP記事 『カツ入り・椎茸とアスパラのバターソテー弁当』も

 好評公開中です。

 コチラの記事と合わせてお読みいただけると

 更新の励みになります。 よろしくお願いいたします








+++





スーパーに並んでいた1パック税込み37yenのマグロの切り落とし?

が多くてお刺身にして食べるには

問題も多いし 第一量もそんなに多くない。


・・でも お弁当なら使えそう♪








C級23ブログトーナメント - その他ブログ村
C級23ブログトーナメント
*こちらにも参加しています♪




にほんブログ村テーマ キッチンライフへ
キッチンライフ

にほんブログ村テーマ * いろんなお弁当 *へ
* いろんなお弁当 *












+++




そんなマグロの切り落としで作ったのがコチラ。



CIMG0556_convert_20170801054612.jpg


を根気よく取り 小を除き

包丁でトントン・・



・ごはん。

・しば漬け。

マグロ照り焼き和風ハンバーグ(焼きのり)。

・オクラと穂先メンマの和え物。

・アオサとパルメザンチーズ入り玉子焼き。

・煮物(お揚げ・人参・椎茸・ごぼう)。




+++





切り落としでしたが

トントンし 長ネギや生姜のすりおろしを入れて

見た目はほぼお肉。


肉肉うるさい わが家の大きなおこちゃまには

マグロだって分からないかも・・。( ´艸`)。。



CIMG0557_convert_20170801054649.jpg


ん~~~1パック税込み37yen~~~~私が満足の

節約弁当の出来上がりです♪






+++





ところで きのうショックなことがありました。



それは ファイターズの中継ぎ谷元投手

金銭トレードで中日ドラゴンズに行ってしまったこと。

わたしは 野球のことには関心がほとんどなく好きな選手もいなかった中

唯一 中継ぎで頑張りチームのために貢献していた谷元投手

大好きでした。


あまりに電撃過ぎて・・

金銭トレード・・昨年、ファイターズとの契約金が1億円になったときには

わたしも すごく嬉しかったのに・・



ファイターズ・・嫌いになりそうだわ。

ショックが強い。

























*鶏むね肉の照り焼き弁当♪






きょうは 真面目にお掃除・洗濯してます。



「元気が出ない」理由で

散々 手抜きをしていたら

そろそろオットに追放されそうです。。



この辺で 気持ち・・やっとこ。。









にほんブログ村テーマ ダンナ弁当。へ
ダンナ弁当。

にほんブログ村テーマ まいにちゴハン。へ
まいにちゴハン。


お弁当 ブログランキングへ








+++




そんな追放寸前の私が作った今日のお弁当がコチラ。



CIMG9708_convert_20161219091224.jpg




・ごはん(カリカリ梅・茄子の漬物)

鶏むね肉照り焼き

・南瓜の揚げ焼き。

・ひじきとちくわの煮物。

・三つ葉の梅肉おかか和え。




+++




安く買った鶏むね肉(1キロ入り370円)を

漬けダレに漬けたあと 小麦粉を付けて

たれを絡め つけ焼きに。



ひじきの煮物が食べたいとリクエストされたので

ちくわと一緒に煮物に。


好物のかぼちゃは油で焼いて

香ばしく焦げ目をつけて デザート代わりに。



今日は玉子焼きは入れませんでしたが

こんな日もあってもいいかなぁー。



CIMG9709_convert_20161219092831.jpg




さぁー今年もあと残すとこ約2週間。

お弁当つくりもあと3回。


がんばるぞっ!










にほんブログ村テーマ ダンナ弁当。へ
ダンナ弁当。

にほんブログ村テーマ まいにちゴハン。へ
まいにちゴハン。


お弁当blogランキングに参加しています♪