fc2ブログ

■水道管が凍ってしまったら・・







TVでも いろいろ水道管の凍結について情報を公開しているようですが

軽いものなら 蛇口にお湯等を掛けずに

お手軽に凍結を解決する方法があります。








にほんブログ村テーマ 暮らしまわりのこと*へ
暮らしまわりのこと*

にほんブログ村テーマ 妻・嫁・母・女のストレスへ
妻・嫁・母・女のストレス







お家大好き19ブログトーナメント - 住まいブログ村
お家大好き19ブログトーナメント









+++




もちろん 配管自体が破裂した場合は 論外ですが

蛇口の辺りが凍っているようなら

ドライヤーで熱風を当てるのもいい方法です。


軽い凍結なら お湯をかけるよりもお手軽です。

ただし 感電しないように。


また トイレの水が流れなくて困っている方も多いと聞きます。

そんなときの為に お風呂にはお水を張っておくのがいいでしょう。


いざとなった時 役に立ちます。

また 意外と盲点で気が付かないのが

洗濯機の排水パイプ内の凍結


この時も 40~50度くらいのお湯を流して

パイプ内の凍結を解決するといいですよ。





みなさんの少しでもお役に立てればいいかな・・って思います。










*お弁当の記事は 後ほど更新したいと思います。
 よろしくお願いたします





にほんブログ村テーマ この怒り、ここで爆発させてください!!へ
この怒り、ここで爆発させてください!!

にほんブログ村テーマ 妻・嫁・母・女のストレスへ
妻・嫁・母・女のストレス


















にほんブログ村に参加しています♪









■プレ大掃除に向いているのは『秋』。






先日 少し遅めの休みの前に

部屋のカーテンやキッチンの換気扇掃除をやりました。


そう暑くない この地方ではありますが

の時季は気温の割に 湿気が多く

ジメっとしていて プレ大掃除をする気にはなれないのです。







にほんブログ村テーマ 1日一ケ所へ
1日一ケ所

にほんブログ村テーマ 日々の暮らしをシンプル&豊かにへ
日々の暮らしをシンプル&豊かに





+++




よく 「の暑い時季だからこそ 油が浮きやすい

キッチン周りのお掃除にはが最適」と見聞きしますが

わたしは 少し違います。



気温が高く 暑い地方こそ

少し過ごしやすくなってきた“”の時季こそが

キッチン周りのお掃除にピッタリだと思うのです。





+++




暑く大をかきながら エアコンをつけ

油の溜まったキッチンをお掃除するのは

気が重くなります。



CIMG0753_convert_20170906063224.jpg

*換気扇の油を熱湯洗剤で漬け込み中。



ビニール袋に洗剤を入れ 油汚れの酷い

換気扇類は 袋に入れその間に 他の部分をお手入れします。


CIMG0752_convert_20170906063114.jpg


1時間くらいすれと 簡単に油汚れは落ちやすく

をかくほどのこともなく 楽に終わります。


CIMG0754_convert_20170906063327.jpg


わたしは 換気扇フードラップをし

汚れたら剥がすやり方で 手抜き掃除を実践。

ラップを貼っているお陰で 油汚れはほぼなく薄い洗剤

軽く拭くだけで 乾く前にまたラップをすればOK。


フードの内側の溝部分に

キッチンペーパーの太いコヨリを詰めれば

油を吸い取り それも取り換えれば

油汚れでベタベタになることもなく 億劫になりがちな

キッチンのお掃除が終わります。


最後に フード内側のネットに不織布を取り付けたら

換気扇のお掃除は終わり。



ではなく だからこそ

プレ大掃除を始めるのはいい時季だと思います。











にほんブログ村テーマ ちょうどいい暮らしへ
ちょうどいい暮らし

にほんブログ村テーマ 家に招くへ
家に招く










いつも応援凸ポチッ、ありがとうございます♪





【冷え性予防】毎朝の日課。






この街に住み始めて5年。

すっかり冷え性が板についてしまった(-_-;)。


やっぱり 夏にはカーッと暑く

冬には ブルッと寒いメリハリのある気温んじゃないと

カラダは本当に正直だから不調が出やすくなってしまう。


そして 湿気が多い この街特有の気候にも

冷え性になりやすい問題点があるのかもしれない。








にほんブログ村テーマ ナチュラルシンプルスタイルへ
ナチュラルシンプルスタイル

にほんブログ村テーマ 美容、健康、きれいに年をとるへ
美容、健康、きれいに年をとる





+++




そんな わたしは普段からほぼキンキンに冷たい飲み物は

ほとんど飲まない。


少し前に無性にオレンジジュースをカラダが欲し

毎日飲んでいたけれど 最近はまた以前の温かい飲み物に

戻りつつあります。



そんな私の日課は

温かい飲み物を毎朝作ることから始まります。


CIMG0585_convert_20170803092446.jpg


煮出すほど手間は掛けませんが

魔法瓶にお気に入りのティーパックを入れ

少量の熱湯を注ぎ 蒸らすような方法で

成分を抽出。


しばらく時間を置いたら 更に熱湯を加え

お茶を準備します。



CIMG0580_convert_20170803092125.jpg


胃の部分(胃に冷えが溜まると胃痛が長引く体質です。)と

腰より少し下あたりにカイロを貼り

日中は 温かいお茶を飲んで過ごします。


CIMG0579_convert_20170803092020.jpg


お茶に入れるのは しょうがパウダー。

以前 マクロビに詳しいブロガーさんが

「パウダーの生姜の方が体が温まるよ。」と教えてくれたので

それから ずっとパウダーを使う様にしています。




他にも 以前も書きましたが

夏でも 毛糸のルームカバーを履き

コットンのレッグウォーマーを着用しています。



カラダに水分が溜まりやすく 冷えを起こす体質の私。

やり過ぎじゃない?と驚く方もいると思いますが

このくらいがちょうどいい気候の私の住む街です。



低体温が改善するように毎日 過ごしています。









便秘が解消できるブログトーナメント - ダイエットブログ村
便秘が解消できるブログトーナメント












いつも応援凸ポチッ、ありがとうございます♪