fc2ブログ

この時季、必見の○○がDAISOから消えた!





きのうは 「暖かくなる半そでも可能な気温」と何度も天気予報でいうので

気温が上がるのを楽しみにしていたが・・ハズレ。。。。_| ̄|○



そこそこ風があり 体感的には半そで来たら風邪を引きそうな気温って感じ。

ぬか喜びで終わった一日でした。








にほんブログ村テーマ 家計の断捨離へ
家計の断捨離

にほんブログ村テーマ わたしの暮らし。へ
わたしの暮らし。

にほんブログ村テーマ 100均でリピート買いしているもの。へ
100均でリピート買いしているもの。








そんな中 自分の病院の検査が予定よりも2時間もずれ込み・・

いえいえ、、、病院のせいではありません。

私自身の体調のせいってやつです。


先生が朝一で診察を入れてくれたにも関わらず

帰宅したのが12時少し前。

予定していたことが出来ず・・疲れてしまいました。



+++




そんな私に追い打ちをかけるような出来事が今年は

春先から起きています。


我が家にとっては痛い打撃です。


CIMG2575_convert_20190418093230.jpg



この時季 いつもダイソーで買っていた 

定番の野菜のが数廃盤になっている」ではありませんか
・・(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ


私のお気に入りは 何といっても

ロケット」。


CIMG2576_convert_20190418093327.jpg


ルッコラとも言いますが この商品とサラダ菜廃盤になったようで

出掛けた先々でダイソーを見つけては「あるかなぁー??」と

探してみますが 全くどこのダイソーにもありません。
ヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪




手元にあるのは 数年前に買っていたものですが

冷凍保管していなかったので 発芽はあまり期待できません。

仕方なく大好きなロケットホームセンターで購入しました。


が入っている分量も幾分かは ホームセンターの方が多いのですが

お値段は倍以上・・夫も私も あの風味が大好きで我が家の家庭菜園の定番でした。



どうして廃盤になったのかな?

ロケット・・ルッコラは昔なら知らない人も多く廃盤になっても仕方ないかーって

あきらめもできる商品ですが 今は人気もあり購入する方も多いはず。

売れ行きの良い商品をなぜ廃盤に?


ダイソーさんの関係者の方教えて!



本当に残念です。


そろそろ 寒い時期にを撒く春菊などの準備も始めています。

小さなトンネルハウスで我が家の家庭菜園の始まりです。






にほんブログ村テーマ まいにちゴハン。へ
まいにちゴハン。

にほんブログ村テーマ 妻・嫁・母・女のストレスへ
妻・嫁・母・女のストレス

にほんブログ村テーマ 主婦の節約 家庭菜園と手料理へ
主婦の節約 家庭菜園と手料理










にほんブログ村に参加しています♪









■夫も呆れた、私の倹約。




*本日2回目の更新です。

 1回目は『豚ロースの甘酢炒め弁当』の記事になっています。

 コチラの記事と合わせてお読みいただけると

 更新の励みになります。 よろしくお願いいたします










笑いの扉 第二十四回ブログトーナメント - お笑いブログ村
笑いの扉 第二十四回ブログトーナメント






+++






呑み過ぎた 翌日の朝食は

お茶漬けと決まっている わが家の呑兵衛・・。


大概の場合 お茶漬けの具にリクエストされるのは

サッパリ酸味の利いた『梅干し』。


先日も いつものように

お茶漬けをリクエストされた。








にほんブログ村テーマ サラリーマン家庭の節約・・・の秘密へ
サラリーマン家庭の節約・・・の秘密

にほんブログ村テーマ 節約・生活・料理へ
節約・生活・料理






+++



ハイ、と云って夫の前に出した熱々のお茶漬け

梅干しは容器のまま出して 知らん顔。
今までは 梅干しものせて出していましたが・・

やっとの思いでタッパーの蓋を開けた夫が

「なんだぁ~~~これ~~~」と声を出した。


笑っているような、呆れているような、、、



CIMG0540_convert_20170727102546.jpg


そう、容器の中には 果肉のついた梅干しは2個しか入っておらず

あとは 全てばかり。



夫が「かあちゃん、何で取っておいてるの?」と聞いてくる、、、

・・面倒な奴だなぁーと、心の中で思いながら顔には出さず


「あのね、煮魚のときに果肉のついた梅干しを使うのが

勿体ないから 少し果肉のついたを使うの。」と答えた。




CIMG0541_convert_20170727102632.jpg



わたしは おむすびに梅干しを使う時

を抜いたものを具にします。


以前は 捨てていたんですが

案外 に果肉が残るので勿体なくて

煮魚とかに使う様になりました。



わたしなりに頑張っていた貯金の総額

「それだけ?」と言いやがった夫に

「わたしは こんだけ知恵と工夫で倹約してんだぞ!!」

と、小さく主張出来て ほんの少し鼻の穴が広がった気がした

私です。




・・とは云っても

他の所でザルの様に抜けている私なので

倹約してんだよ!!」と 大きく主張することは

グッと堪えました。
















いつも応援凸ポチッ、ありがとうございます♪






*フライドサンドイッチ弁当♪






忙しいうえに 寝不足だぁ・・って、いつも愚痴から始める

わたしのブログ・・情けない。




ササッといこう。





にほんブログ村テーマ ダンナ弁当。へ
ダンナ弁当。

にほんブログ村テーマ まいにちゴハン。へ
まいにちゴハン。






+++




今日のお弁当。


CIMG0350_convert_20170601112708.jpg


サンドイッチに メンチカツの残りを使い

カレー風味にしたものと それにチーズをのせて焼いたモノ

そして 玉子を入れたフライドサンドイッチを作ってみました。



デザートには イチゴアメリカンチェリーを入れる

サービス♪



CIMG0351_convert_20170601112742.jpg



美味しく食べてくれるといいんだけどなぁ・・。





















にほんブログ村に参加しています♪