苦手な家事で・・心落ち着く。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。
ブログの辞め時。★←クリック
きのう病院の帰りにスーパーへ。
何かを抱えて歩いてくる女性・・
よく見ると左前腕部から手首にかけ包帯が巻かれた状態。
この状態で右手に買い物袋
左手と胸で5キロ袋と思われるお米を持っていました。
わたしは 車の中から見ていたのですが
女性と一瞬目が合いました。
「がんばれ!!」
小さく女性にエールを送りました。
「お互い頑張ろう!!」って。
わたしも右手肘のケガで装具をつけていた時も
父の通院で車いすを持ったりお米袋も持ったことを思い出します。
ブログ村ハッシュタグ
#夫婦ふたり暮らし
+++
年齢と共に
好きな家事・苦手な家事が変わってきた気がします。

ひとり暮らしをしていた20代から30代にかけては
洗濯物を畳むのが苦手だし面倒だったので
上着もズボン類もハンガー収納でしたが
今は洗濯も好きですが
洗濯物を畳むのも面倒じゃなくなり
どちらかと云えば好きで・・
最近は
アイロンがけが 何だか好きで
夫のワイシャツはもちろん
自分のワンピースやハンカチなど
「ほかに(アイロン)かけるものないかなぁ?」と探してしまうほど。

ラジオを聴きながら
頭を空っぽに出来るアイロンがけで
ザワザワするこころが落ち着くのに気が付いたのは最近。
スチームを使いながら
右手でアイロン布に押し当て
左手でギュッと皺を引っ張りのばす。
のばしながらアイロンを掛け進める・・
こんな単純な作業をくり返しながら
アイロンがけが終わるころには
自分自身のココロのシワシワもすっきり整っています。
苦手な家事で
ココロが落ち着く時間を得られるとは・・
ブログ村ハッシュタグ
#やりたくない家事
#主婦のつぶやき

