fc2ブログ

アナログな50代主婦・ポイントカードの捨て活。







いつも ご訪問くださりありがとうございます。




妻のケガ・暮らしの質は下げない様に前向きに。←クリック

節約・節水のために買ってはみたものの・・←クリック

すべては、自分に寄り添うことから・・発達性トラウマの本を読んで。←クリック





お天気がいいと

理由もなく嬉しくなります。


お洗濯物もスッキリ乾くし

お花もイキイキしています。


なんだかやる気が出るのです。




ブログ村ハッシュタグ

#50代主婦の暮らし




+++




先日 ずっとモヤモヤしていたポイントカードの整理をしました。



最近はスマホでポイントをためたり

必要のないポイントカードは断ったりして

カードがこれ以上手元に溜まらない様にしていますが・・




ずっと

雑誌の付録で付いていた

手の平サイズの小さなマルチポーチに

カード類を無造作に入れ使っていました。



カードが必要な時は

ポーチからカードを全部出し

一枚一枚探す始末。



毎回こんなんで

ちょっとカッコ悪くスマートじゃない。



CIMG9167_convert_20230616140956_convert_20230618054408.jpg



そこで

DAISOで買った

24ポケットのカードケースに入れるために

ポイントカード類を断捨離



もう ずっと行っていない美容室のカードや飲食店

無造作に入れていた名刺やクオカードなど

スッキリ整理してみました。




CIMG9169_convert_20230616141019_convert_20230618054451.jpg



何故 100円なのに早く買わなかったんだろう・・と思うほど

使いやすさ抜群。


相手を待たせることなく

自分もイライラすることなく


必要なカードが直ぐに取り出せる。



本当に快適。



DAISOには 色違いや

デザイン違いのカードケースがいくつも売っていました。



黒っぽいカバンの中でも

すぐに見つかるベージュ色のケースも気に入っています。




ブログ村ハッシュタグ

#節約ライフ

#節約と倹約の違い

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ



にほんブログ村 にほんブログ村へ









夫には内緒・・8800円に心を痛める小心者の私。






おはようございます。



よさこい最終日。

この時季は決まって雨が多いのです。


蝦夷梅雨の入り口だからかもしれません。



ブログ村ハッシュタグ

#ミニマリスト コツ

#簡単レシピ

#50代からのミニマルライフ

#梅雨の生活




+++





美容室に行ってきました。



1年ほど通ってみた美容室に行くのを辞め

数回行ったコトがある美容室へ。



行く度にやってもらっていた方が

たまたまお休みだったので

担当も変えていただきました。




baylee-gramling-MMz03PyCOZg-unsplash_convert_20230611084028.jpg





丁度良かったんです・・

わたしがオーダーしたヘアスタイルでなく

美容師本人の好みを押し付けてきたり

色々なオプションメニューを強引に勧めてきたりする方でしたので

苦手でしたから。




今回はカウンセリングも密にしてもらえて

自分の要望に沿った感じにしてもらえたし

満足です。



今回はカットとヘアマニュキアをオーダー。


合わせて8800円。

カード使用不可。

現金払い。




次の美容室まで

2か月くらい持つとは思うものの

専業主婦で 結婚後ずっと美容室に行くのは

半年から1年に一度だった私にとっては

かなりの贅沢。



ただね・・

50代になり

白髪も少しとは言え出始め

体形の崩れに顔いろの悪さもマスクでは隠し切れずとなると

せめて髪だけでも美容室でキレイにしてもらおうか・・と。



ケチな夫に美容室代が

8800円かかったことは内緒。


言ったら最後

何をケチり出すか、恐ろしい。




secret-g83bf38628_640_convert_20230611082740.jpg






世の中には

同じ専業主婦であっても事後報告で

ブランドのバッグ買ったり、

旅行計画を立てる人だっていることを

我が家の夫は全く知らない。


世間知らず。




嫁が内心 8800円の美容室代に

心痛めていることなど知らずに。




ブログ村ハッシュタグ

#簡単に暮らす

#穏やかに暮らすために

#50代の疲れない生活

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ



にほんブログ村 にほんブログ村へ























もう我慢の限界!億劫だけど今の生活に取り入れたこと。






いつも ご訪問&あたたかいコメント

ありがとうございます。



今朝は 肩こりが酷くて

朝から夫にロイヒをいくつか肩に貼ってもらいました。


首から後頭部にかけて重い感じ・・




がんばろう。



CIMG7053_convert_20220216075804.jpg
*もやがかかった朝日もいい。




にほんブログ村テーマ 早起きな生活へ
早起きな生活

暮らしの道具 ライフスタイルブログ・テーマ
暮らしの道具

ふたり暮らし生活 料理ブログ・テーマ
ふたり暮らし生活

妻・嫁・母・女のストレス 主婦日記ブログ・テーマ
妻・嫁・母・女のストレス

にほんブログ村テーマ ライフ オブ シンプリストへ
ライフ オブ シンプリスト

わたしの『家仕事』。 その他生活ブログ・テーマ
わたしの『家仕事』。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ


『日々、日めくり。』 - にほんブログ村






+++






美容室には

昨年の11月に行ったきり行っていません。



その時も 早く終わるカットのみ。




美容室に行きたいけど

今回は 自宅でセルフヘアカラーだけでも・・と

重たい腰を上げました。




セルフヘアカラーは今回で3回目のチャレンジ。


まだまだ 少ないと云っても

オデコ周りの白髪が気になります。





前回は 半年前の昨年の8月

ブローネの泡カラーを使ってみましたが



CIMG5926_convert_20210822171250.jpg



髪の毛のキシミが酷く

その上 カラー定着を考えて 白髪染めから3日後に

シャンプーをしたにもかかわらず

すぐに色落ち・・。。。_| ̄|○





はじめて使った同じ泡カラーのシエロが

染まりもキシミもなく良かった
ので

ガッカリしました。



もう ブローネの泡カラーは買わない。





そこで 今回は

カラーバリエが多く 評判もいい 

こちらの商品を使ってみました。




CIMG7048_convert_20220216075716.jpg


ウエラトーン2+1 6GM(アッシュ系)





あごラインの長さのボブですが

全量を使って染めてみました。





使用感は

髪のキシミもなくサラサラに。



まだ 色の定着が不十分なので

数日後シャンプーしてみて 色落ちがないかどうかは

分かりませんが


わたしの髪質に合えば

また 何度もリピ買いしたい商品です。




もちろん 早くオミクロンが落ち着いてくれたら

本当は美容室でプロの施術を受けられたらいいのになぁー。。




50代からのミニマルライフ。 ライフスタイルブログ・テーマ
50代からのミニマルライフ。

暮らしの中の+のほほん+ 主婦日記ブログ・テーマ
暮らしの中の+のほほん+

癒しno時間 主婦日記ブログ・テーマ
癒しno時間

元気のモト! 主婦日記ブログ・テーマ
元気のモト!

主婦の生活情報 主婦日記ブログ・テーマ
主婦の生活情報


PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ

温かい応援凸に感謝します。














癒されながら・・シャンプー迷子にさよなら。







いつも ご訪問ありがとうございます。


みなさま 体調は崩されていませんか?




ちょっと変だなぁ~って思ったときは

早め早めの養生で

体調管理が出来るといいですよね。






暮らしの見直し ライフスタイルブログ・テーマ
暮らしの見直し

50代からの自分磨き ライフスタイルブログ・テーマ
50代からの自分磨き

私らしい 暮らしと生き方 OL日記ブログ・テーマ
私らしい 暮らしと生き方


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村







+++







最近 シャンプーとコンディショナーを替えてみようかと思案中。



1年ほど前から使っていたものがありますが

何となくしっくりこない。



年齢的な髪質の変化なのかもしれません。





CIMG6116_convert_20211003175753.jpg
*ナンバースリー  for C.
ヘアカラーされた髪の集中ケアシャンプーとコンデショナー







今まで使っていたのは

美容室専売のモノ。



数年前まで利用していた

美容室で使っていたものがとっても良いと感じ

ネットで買ってみました。





容量が3リットルと多く

金額も安価でお財布にも優しかったし

コロナ禍でもあったので非常に助かりました。



が・・



何だか しっくりこない。




そこで 

ドラッグストアで トライアル商品をいくつかチョイスして

買ってみました。




CIMG6114_(1)_convert_20211003175633.jpg



多くのモノが 

シャンプーとコンディショナーのセットで

100円(税別)と手に取りやすいお値段。





毎日 お風呂のたびに

「今日はどれにしようかなぁー」と迷うことも

楽しみの一つになりました。




癒されながら・・

シャンプー迷子からの脱却。




これだ!!って商品に出合えますように。









しあわせライフ ライフスタイルブログ・テーマ
しあわせライフ

ヘアケア・トリートメント・スタイリング剤 美容ブログ・テーマ
ヘアケア・トリートメント・スタイリング剤

丁寧な暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
丁寧な暮らし

明日のためにできるシンプルなこと ライフスタイルブログ・テーマ
明日のためにできるシンプルなこと

50代からの自分磨き ライフスタイルブログ・テーマ
50代からの自分磨き

自然体で生きていく 病気ブログ・テーマ
自然体で生きていく

スッキリ簡単な暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
スッキリ簡単な暮らし



PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ
■いつも温かい応援凸に感謝♪


















































【セルフヘアカラー】コロナ禍で美容室に行けない・・本音でレビューします。






いつも ご訪問ありがとうございます。


その時々の暮らしの喜びや困りごとなど

blogに綴っています。



お好きな記事がありましたら

ごゆっくり お時間の許す限り

お寛ぎくださいませ。






*この時季におすすめのクレイ(泥)ヘアマスクの記事です♪

【リラックス&ヘアケア】まとまる髪を手に入れるために。
←クリック




髪の悩みを解決するために(白髪・薄毛・くせ毛などのケア) 美容ブログ・テーマ
髪の悩みを解決するために(白髪・薄毛・くせ毛などのケア)

シンプルな暮らし・おしゃれ・インテリア ライフスタイルブログ・テーマ
シンプルな暮らし・おしゃれ・インテリア
アラフィフの暮らし。 ライフスタイルブログ・テーマ
アラフィフの暮らし。


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村





+++





コロナ禍

今年に入ってから利用するようになった美容室

スタイリストさんのBBOはするけど

(SNSの情報を見て怖いから)ワクチンは打たない発言を

知ってしまい 美容室から足が遠のいている私・・




人生で2度目のセルフヘアカラー(白髪染め)をしてみました。





+++




今回使ったのがコチラ。



CIMG5926_convert_20210822171250.jpg

花王 Blaune泡カラー




泡カラーを使うのは二度目。



前回はシエロの泡カラーを使ってみましたが

今回は ナチュラルアッシュの色に惹かれ・・



まずは 本音で使用感想を。



良かった点。

■泡なので髪に馴染ませやすく使いやすい。

■20分放置なのであまり苦にならない(個人的に)



悪かった点。

■カラーリング後 付属のリペアトリートメントを使用しましたが
 髪がギシギシして まとまりがなくパサパサ。

■カラーリング直後は髪は染まったように思えましたが
 カラーリング後3日放置後 染料が定着するのを待ち
 一度目のシャンプー・・そして、中一日置いて二度目のシャンプー後
 見事に白髪が丸見え。 色が抜け元々の明るい髪色が少し戻ってしまいました。

 ( ノД`)シクシク…




+++




人によっても 多少使用感は変わると思うのですが

わたしは普段 アウトバストリートメントに椿油を使っています。

それから 髪の傷みを最小限にするためトリートメント類を2種類

使用しています。


そういったことから カラーが髪に入らなかった可能性もありますが

それにしても・・ガッカリです。



いろいろ調べると

泡カラーは手軽ですがクリームカラーに比べ

髪の傷みも目立ち カラーが取れやすく

キシミやパサつきもあるのだとか・・




今度 セルフカラーをするときには

事前にもっと高評価の商品を調べ

アウトバストリートメントをしないままの髪を

染めてみたいと思います。




本当は

気分転換も兼ねて髪のカットとカラーリングに行っていた美容室


早く少しでも安心して行くことが出来たらいいのになぁ。



それって いつになるのかなぁ。








50代からのミニマルライフ。 ライフスタイルブログ・テーマ
50代からのミニマルライフ。

暮らしの中の+のほほん+ 主婦日記ブログ・テーマ
暮らしの中の+のほほん+

癒しno時間 主婦日記ブログ・テーマ
癒しno時間

元気のモト! 主婦日記ブログ・テーマ
元気のモト!

主婦の生活情報 主婦日記ブログ・テーマ
主婦の生活情報


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村










感染が怖くて・・行けない。






いつも ご訪問くださりありがとうございます。


何のお構いも出来ませんが

気になる記事がございましたら

お時間の許す限り ゆっくりお過ごしくださいませ。




*この時季におすすめのクレイ(泥)ヘアマスクの記事です♪

【リラックス&ヘアケア】まとまる髪を手に入れるために。
←クリック






大切な時間 家族ブログ・テーマ
大切な時間

ナチュラルライフ 住まいブログ・テーマ
ナチュラルライフ

日々の暮らしをシンプル&豊かに ライフスタイルブログ・テーマ
日々の暮らしをシンプル&豊かに

LIFE ライフスタイルブログ・テーマ
LIFE

暮らしの選択。 インテリアブログ・テーマ
暮らしの選択。



PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ






+++





ずっと美容室に行きたいと思っていました。


確か前回行ったのは

5月の緊急事態宣言が明けた

そのあと。。




本当はカラーリングもしたかったのですが

感染者がまだまだ多く

カットだけして帰ってきました。




だからカラーリングは4月からやっていませんでした。






+++





前回の美容室の際

いつもの担当スタイリストさんと

ワクチン接種について話していると

どうもSNSのデマ情報を信じ

ワクチンを打つと数十年後に死ぬ」とか

「子供が出来なくなる」とか信じているようで

自分はワクチンを打たない・・と云っていた。




いかなる理由でも

ワクチンは個人の判断で

打つ・打たないは決めてもいいものだけれど



そのワクチンを打たないと云った彼が

「今度の休みに友達とBBQをするんですよ」と云った。





ワクチンは打たない

でも 友人とはBBQはする・・





これって・・すごく客として

美容室には 怖くて行けない・・と思う要素なのだ。






+++





ワクチンを打たないというのなら

もっと自分や周りの人を思いやる行動が大切だと思う。



自分を大切にしない人が

他人にやさしくできるわけがない..・・



これが 今、一番の感染拡大の原因だと思う。







+++





ワクチン接種を終えた高齢者の方(道外の方)が

札幌で行われた競歩やマラソンを見に来ていて


「自粛してくれとは聞いてるけど屋外だし

もう ワクチン接種したから 大丈夫だと思っている」と云っていた。




ワクチンを打っても

感染リスクはあるし 何なら無症状か軽症状態で

他の誰かにうつしてしまうリスクがあることも

知識として理解できてない。




怖いなぁ。






結局 美容室に行くのは諦め

いつの間にか白髪が一気に出てしまった髪は

自分で染めた。






便利なもの・便利なこと 住まいブログ・テーマ
便利なもの・便利なこと

シンプル思考&暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
シンプル思考&暮らし

主婦の友。 ライフスタイルブログ・テーマ
主婦の友。

アラフィフからの衣食住。 住まいブログ・テーマ
アラフィフからの衣食住。

home sweet home ライフスタイルブログ・テーマ
home sweet home

シンプルライフのはじめ方 ライフスタイルブログ・テーマ
シンプルライフのはじめ方


PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ

*いつも応援凸ありがとうございます。感謝。














アラフィフでも諦めない・肌色が明るくなりましたぁ♪







ツレ(夫と呼んでいた時期もある)が

使い込みをしていた。



本当に、本当に

心底腹が立った。



今まで「老後のために・・」と

私自身ずいぶん我慢してきたことが

バカバカしくなり 自分のためにお金を使うことにした。





PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ

*いつも応援凸ありがとうございます。感謝。






+++





今は毎月 美容室に行っています。

カットとカラー。


今まで 独身時代からノーメイクで通してきましたが

メイクも毎日しています。


もちろん スキンケアもしっかり、じっくり時間を

掛けるように。




ss_20210505101321e15.jpg

*六花亭のチョコの缶。




この缶に少し残ったリップをバターナイフで

入れ替えて使っています。




ee.jpg



仕切りがあるので 色が混じらないところが

気に入っているポイント。




ただ・・

最近 年齢とお手入れ不足から

肌色がくすみ 以前は似合っていた口紅が

似合わなくなってきたことが悩みでした。





+++





ところは

人生初の薬用美白美容液

3月20日から使い始めたところ・・・・・・・




顔色が明るくなり

似合わなくなっていた口紅が 

以前のように似合うように。
ぅ(@゚Д゚)@。Д。)わぁぁぁ~~~~ッ!!!!!!から~の~
ヽ(*>□<*)ノキャ━━ァ♪



くすみが改善された!?

お手入れをしっかりしたからなのかな?

肌色が明るくなりました。




うれし~~~~~い♬
(((o(*゚▽゚*)o)))





使っていたのはコーセーのコチラ。



ii.jpg



丁度 1か月半朝晩のスキンケアに使っていますが

まだ 残っています。


ケチケチ使っているわけでもないのに

コスパいい♪♪





美容には めっぽう疎いので

他にもいい商品があるのかもしれませんが

あまりに高価だと続けられないので

1万円以下の商品から選びました。




それに 美容に敏感なブロガーさん達も

こぞって「値段より効果のいいスキンケア商品ってある」って

常々 言っているのには根拠があるはずだし。






これからも

自分に しっくりくるスキンケアを楽しみながら

探していけたら・・




アラフィフでも あきらめちゃダメだね。








わたしの暮らし。 ライフスタイルブログ・テーマ
わたしの暮らし。

シンプルで機能的な生活 インテリアブログ・テーマ
シンプルで機能的な生活

美容好き  美容ブログ・テーマ
美容好き 

暮らしの見直し ライフスタイルブログ・テーマ
暮らしの見直し

50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ ライフスタイルブログ・テーマ
50代からの自分を楽しむ、暮らしを楽しむ

すこしいいこと。うれしいきもち。 ライフスタイルブログ・テーマ
すこしいいこと。うれしいきもち。

モノ選びの基準 ライフスタイルブログ・テーマ
モノ選びの基準

シンプル+キレイなモノ・コト・暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
シンプル+キレイなモノ・コト・暮らし



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ

*いつも応援凸ありがとうございます。感謝。
















わたしの定番・大島椿オイル。







本日もご訪問ありがとうございます。


気温は10℃そこそこですが

風がなく お日様が柔らかい今日の朝。



お洗濯とトイレ掃除・洗面所のお掃除も終わり

肘の調子が悪くなければ

お風呂掃除もしたいと思っています。





日々日記 その他日記ブログ・テーマ
日々日記




PVアクセスランキング
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ

*いつも応援凸ありがとうございます。感謝。









+++




今年の2月 今までのセミロング・ボブから

もっと短くショートボブにした私。



利き手が装具で固定され

ドライヤーが使えなくなり 手入れの簡単なショートにしました。




CIMG5149_convert_20210223064353.jpg


こんな感じです。





+++





美容室も車ではなく

歩いて行けるサロンに変えました。



良い感じでリピ通いしていますが

その担当スタイリストの方から

「髪が傷んでいなくていいですね」と言われました。



お世辞かもしれませんが

確かに今まで何年も

カラーもパーマもほとんどせず

普段のお手入れも 簡単に続けられることを

実践しているのみ。




そのお手入れが・・



j_202104210817062bb.jpg

大島椿オイル



お風呂上り

タオルドライした髪に

2~3滴 手に取ったものを髪全体に

伸ばすだけ。




高価なシャンプーやコンディショナーは

一時だけのもので 金銭的に続けることが難しいので

安価な美容室専売の物をネットで買い使っています。



そして

このお手入れを何十年も続けています。






+++





椿オイルは

髪以外にも使っています。



それは 手のお手入れ。



t.jpg



いろいろ試しましたが

ハンドクリームに椿オイルと数滴混ぜ

マッサージするのが合っていました。



それからは シンプルにこれだけ。





1000円ちょっとの大島椿オイル


小さな瓶ですが 数か月使えるのでコスパも最高で

大好きです。



他のオイル製品もあり

浮気してみたくなりますが

「後悔するぞ」と心の声がいつも聞こえて・・( ´艸`)。





これからも

お手入れしやすい髪やお肌を目指し

大島椿オイルを愛用したいと思います。












素敵な大人のシンプルライフ ライフスタイルブログ・テーマ
素敵な大人のシンプルライフ

季節を感じながら過ごす その他生活ブログ・テーマ
季節を感じながら過ごす

シニア世代の素敵な暮らし シニア日記ブログ・テーマ
シニア世代の素敵な暮らし

home sweet home 料理ブログ・テーマ
home sweet home

すこしいいこと。うれしいきもち。 ライフスタイルブログ・テーマ
すこしいいこと。うれしいきもち。

モノ選びの基準 ライフスタイルブログ・テーマ
モノ選びの基準

シンプル+キレイなモノ・コト・暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
シンプル+キレイなモノ・コト・暮らし



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ

*いつも応援凸ありがとうございます。感謝。





【美容】以前から気になってましたぁ。





以前から気になっているものを買ってみましたぁ。


試すのが とっても楽しみです。






PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ

*いつも応援凸ありがとうございます。感謝。







ここ数年で白髪

グンと増えてしまいました。



年齢だから仕方がないんですが

どうせから 上手にカバーしてみたいと思っていました。



そこで 今回

以前から気になっていた

白髪用ファンデを買ってみました。


CIMG5161_convert_20210304134354.jpg




カラー展開は3色。

ブラック・ダークブラウン・ブラウン。


わたしは 髪色に合わせて

ブラウンにしてみました。



CIMG5162_convert_20210304134446.jpg






右手が不自由なので

画像は有りませんが 


付属のブラシで気になる生え際の白髪に塗ってみました。


わッ!!(゚△゚;ノ)ノ

艶やかさこそないものの

しっかり白髪がカバーできて隠れてるッ!!((∩^Д^∩))




CIMG5160_convert_20210304134303.jpg
資生堂プリオール。




美容室に行くには早い気もするけど

でも 放っておくのも気が重い・・


そんな時のお出掛け前に

サッと、ひと塗してみたいと思います。





季節を感じながら過ごす その他生活ブログ・テーマ
季節を感じながら過ごす

シニア世代の素敵な暮らし シニア日記ブログ・テーマ
シニア世代の素敵な暮らし

home sweet home 料理ブログ・テーマ
home sweet home

オウチごはんと器の写真 料理ブログ・テーマ
オウチごはんと器の写真

すこしいいこと。うれしいきもち。 ライフスタイルブログ・テーマ
すこしいいこと。うれしいきもち。

モノ選びの基準 ライフスタイルブログ・テーマ
モノ選びの基準

シンプル+キレイなモノ・コト・暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
シンプル+キレイなモノ・コト・暮らし



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ

*いつも応援凸ありがとうございます。感謝。












穏やかな時間・・真っ赤な麻のワンピースで出掛けました。






お弁当やお料理の記事を多くUPしています。

また 父の介護がはじまった2年前からは
介護に関する記事も書いています。


気になる記事がみつかりましたら
コチラの記事と合わせて
お読みいただけると毎日の更新の励みになります。


よろしくお願いいたします。






にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ






人気ブログランキングの
お料理ランキングに参加しています。







+++




美容室から帰ってきました。



あさいち。。9時からの予約でしたので
ほぼ1時間。


はじめてでしたが
ネットで 担当の方を指名してやっていただきました。




+++




しばらくぶりの女性美容師さん。

年齢も私と近い感じ。


小柄で華奢な方です。



お話をした感じは

サッパリとした 飾らない感じですが

ガサツなイメージではなく

何でも相談できる印象です。





なりたいイメージを伝えましたが

とっても慎重にカウンセリングした結果

少しカットして様子を観ることに。



私が思っていた以上に

段が沢山入っていたようで

何度も何度も

「本当に2か月前にカットしたんですか?」
「ずっと行っていた美容室なんですよね?」と

聞かれ・・


たぶん カットのし方に驚かれたんだと思います。




まぁ、今回も

1度のカットでは分からないし

この後 シャンプーをしてみて

どれだけ自分でブローしやすいか・・をみて

あと何度か行ってみようと思っています。




とにかく

緊張もしましたが

美容師さんの人柄のお陰で

穏やかな時間を過ごすことが出来ました。




欲を言えば・・
ナノなんだかっていうトリートメントの施術を
何度も勧められて困りました。( ̄▽ ̄;)


4400円のカット料金にトリートメントが4500円は
専業主婦の私には贅沢ですもん。








わたしの暮らし。 ライフスタイルブログ・テーマ
わたしの暮らし。

今日から始める『小さな暮らし方』の準備 ライフスタイルブログ・テーマ
今日から始める『小さな暮らし方』の準備


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ




『日々、日めくり。』 - にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ