冬支度・お布団の入れ替えはダニ死滅も兼ねてしっかりと!
いつも ご訪問くださりありがとうございます。
秋だからでしょうか?
お腹がすぐに空いてしまいます。
食欲が止まりません( ノД`)シクシク…
お昼は食べないか
軽く済ませたいのに
家族が仕事から帰る7時過ぎから8時まで
夕食を食べずに我慢できません。
折角 3キロ痩せたのに・・・水の泡?
#期間限定スイーツ
+++
きのうは 絶好の洗濯日和。
夏用のダウン低めの羽毛布団カバーを剥がし
せっせとお洗濯。
時間は午前7時半。
勢いがあるうちに
ヌード状態の羽毛布団を車に積みコインランドリーへ。

*乾燥専用もあります。
羽毛布団をしまう前に
ダニを死滅させるため コインランドリーの高温乾燥処理。
高温コースを選び約7分。
高温なら一瞬でダニを死滅させられるそう。瞬殺。
シングル羽毛布団2枚で200円の出費。
ダニを死滅させられるならお安い出費。
帰宅後
熱がこもっている羽毛布団を広げ熱を冷ました後
収納し
冬用のダウン多めの羽毛布団に交換。

*夏用の羽毛布団。

*冬用の羽毛布団はダウン多めのもの。
ついでに 静電気が起きない
綿100%のカバーを付けて冬用のお布団の入れ替え終了。

*グレーの掛けカバーはお値段の割に張りがあります。
一気にやって少し疲れましたが
本格的な寒さが目の前まで近づいているので
体調を崩さぬうちに やってしまえてよかったです。
まだまだ 節約も兼ねた冬支度の記事をUPしますので
都合のいい時間に
お越しいただければ毎日の更新の励みになります。
よろしくお願いいたします。
ブログ村ハッシュタグ
#光熱費節約
#50代から無理なく暮らす見直しとヒント。
#暖房費節約工夫
#快適寝具
#体が温まる食事
#冬グッズ
#夫婦ふたりの家計管理
#無料クーポン
#電気代の安い暖房器具


応援凸ありがとうございます。