fc2ブログ

【50代の健康管理】糖の吸収を緩やかにするため飲み始めました。





いつも ご訪問くださりありがとうございます。



【眼科受診】まだ気持ちの整理がつかない。←クリック

50代夫婦・退職後損をしないために知っておきたいコト。←クリック

ミニマルに元気と余裕をくれる丸美屋のロングセラー商品。←クリック




今月に入ってから

夜8時から翌日の昼12時まで

食事を摂らず胃を休ませる食生活

シフトチェンジしています。


寒い冬になると体内に溜まった水分が上手く排出されず

胃腸の調子が悪くなるので

胃腸に負担をかけないためにも16時間食事を摂らない生活の

お試し期間。



酵素を摂っている訳ではないので

ダイエットとは違うかも。

あくまでも健康のため。



50代の健康 - ブログ村ハッシュタグ
#50代の健康




+++




看護師の友人が教えてくれた

の吸収を緩やかにするという機能性表示食品。


水溶性食物繊維のサンファイバー。




CIMG9579_convert_20231114160437.jpg
*30スティック入りのモノに2つオマケが付いていました。





女性は閉経すると

糖尿病のリスクがグンと上がるそう。



わたしも更年期真っただ中で

年齢的にも閉経間近。



両親ともに糖尿病があるので

心配はしています。



食後の血糖値のピーク値を抑える働きがあるなら

試してみたいと今回 実店舗で30スティック入り

1944円(税込み)を15%OFFで買った。




健康管理ダイエット

持病があり血糖値が気になる方は多いと思います。



興味のある方は

一度 検討してみてはいかがでしょうか?





ブログ村ハッシュタグ

#50代健康管理

#閉経

#無理しないダイエット

#生活の工夫

#私の暮らし

#日々の暮らし

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ



にほんブログ村 にほんブログ村へ