fc2ブログ

*長ネギさえあれば・・休日に家族を待たせない簡単ランチ♪







いつも ご訪問ありがとうございます。



きょうも最後まで お付き合いしていただければ

毎日の更新の励みになります。



よろしくお願いいたします。




004_convert_20131130175411.jpg

生活を楽しむ料理・旅行・生活・お買い物 ライフスタイルブログ・テーマ
生活を楽しむ料理・旅行・生活・お買い物



女性の素敵なライフスタイル♪ ライフスタイルブログ・テーマ
女性の素敵なライフスタイル♪


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村




+++






お休みの日のランチ

麺の確立が高い我が家。


簡単で 食いしん坊の夫を待たせないのが信条。




きのうは 乾麺そばの出番。






CIMG6788_convert_20220116051014.jpg




麺を茹でている間に

白髪ねぎを作ります。



あとは 適当にあるもので・・



菜の花・大葉・紫玉ねぎ・・





薬味と水で〆た蕎麦を麺つゆに少々のラー油を加えた

つゆで和えただけ。



CIMG6787_convert_20220116050924.jpg





今回は 春らしい菜の花がありましたが

カイワレ大根や水菜で和えてもいいかも。




白髪ねぎが辛くって 刺激的でうまいッ。






まいにちゴハン。 料理ブログ・テーマ
まいにちゴハン。

今日から始める『小さな暮らし方』の準備 ライフスタイルブログ・テーマ
今日から始める『小さな暮らし方』の準備

素敵な大人のシンプルライフ ライフスタイルブログ・テーマ
素敵な大人のシンプルライフ

シンプル思考&暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
シンプル思考&暮らし


PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ



『日々、日めくり。』 - にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ


















食卓に笑顔があふれる旬のメニュー♪





寒いですね。



寒いからこそ

あたたかい部屋の中で

ココロも解れるような美味しいご飯を食べて

マイペースに過ごしたいですね。




+++






この時季になると

わたしが好きな「あんぽ柿」と「菜の花」が

スーパーの店頭に並ぶ。



お値段を見て

躊躇するけど やっぱり買ってしまう。








*ガサガサかかとのお手入れについて書いてます。
←クリック





にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ




人気ブログランキングに参加しています。





+++





CIMG4937_convert_20201221080804 (2)


菜の花とあまり食材で作った

塩焼きそば



週末は麺料理が簡単だから多くなる我が家。



CIMG4938_convert_20201221080930 (2)



お豆腐とわかめのスープを添えていただきました。





+++




前日の夜には

酒のあての菜の花と豆イカの酢味噌和えを

作りました。



CIMG4918_convert_20201221080608 (2)



食べる時に 全体を混ぜ混ぜしたら

ハイどうぞ。



この他にも

菜の花の辛し和えや白和えなど

いろいろ作って食べてます。



一束400円ほどする菜の花ですが

あと何回食べられるかなぁ。






おすすめ商品&お買い得セール情報♪ ライフスタイルブログ・テーマ
おすすめ商品&お買い得セール情報♪

lalala〜♪なモノ・コトを見つけたら☆ ライフスタイルブログ・テーマ
lalala〜♪なモノ・コトを見つけたら☆

シンプル思考&暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
シンプル思考&暮らし

わたしの暮らし。 ライフスタイルブログ・テーマ
わたしの暮らし。

今日から始める『小さな暮らし方』の準備 ライフスタイルブログ・テーマ
今日から始める『小さな暮らし方』の準備



PVアクセスランキング にほんブログ村

『日々、日めくり。』 - にほんブログ村




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ




にほんブログ村 にほんブログ村へ









*ホワイトデーのおウチごはん^-^♪






いつもなら行かない夕方にスーパーに行ってみると

テナントで入っていたケーキ屋さんの前に大勢の男性が・・(*゚Q゚*)



それも 20代や30代の男性じゃないの。

50代以降の男性が大勢いるではありませんか!!


心の中で 「おおおおおッ、、、、、ホワイトデーもお返しだねー」と思っていると

同じくシニア女性の二人組が「ずいぶんケーキ屋さんに男の人が並んでいるなと

思ったら今日はホワイトデーなんだもんね~みんな、ちゃんとお返しするのね~」と

微笑ましく その光景を目を細め見ていました。



・・ちなみに夫はホワイトデーのホの字さえ微塵も感じてない様子で

空の弁当箱を「母ちゃん~~~~ありがと~~~」と渡してきました。


ハイハイ、、空の弁当箱ね、、、、ハイハイ、、、、。








にほんブログ村テーマ アラフィフからの衣食住。へ
アラフィフからの衣食住。

にほんブログ村テーマ 節約生活へ
節約生活

にほんブログ村テーマ 暮らし・料理・ナチュラル生活・日記へ
暮らし・料理・ナチュラル生活・日記





そんな 昨日の夕食は久しぶりに鱧を使ったお料理にしました。



CIMG2482_convert_20190315080021 (2)

『鱧のちらし寿司。』





冷凍できる鱧は先週末に買って冷凍してあったもの。

それに 冷蔵庫にあった菜の花や玉子・レモン・ミニトマトだけで作りました。



夫はウナギも大好き。

でもねー中国産のウナギでも一尾1500円くらいするから

高級すぎて買えない。



鱧なら倍の大きさで半分のお値段。

お安ーいのです。



トマトの酸味とレモンの程よい苦みが甘辛い味付けの鱧に絡んで

いい感じです。

菜の花も 歯触りが良くて美味しくできました。








にほんブログ村テーマ シンプルで豊かな暮らしへ
シンプルで豊かな暮らし

にほんブログ村テーマ おうちごはんへ
おうちごはん

にほんブログ村テーマ 冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。へ
冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。

にほんブログ村テーマ まいにちゴハン。へ
まいにちゴハン。
















*お弁当blogサボってました・・『菜の花弁当』。


本日2回目の更新です。

お時間の許す方は 1回目の記事も読んでいただけると更新の励みになります。

よろしくお願いいたします。




にほんブログ村テーマ 親の介護と向き合えば。へ
親の介護と向き合えば。





父の介護のことばかりメインでブログをUPすることが多くなった

今日この頃。


気が付けば・・2カ月ほどお弁当の記事UPしていませんでした。 猛省。。

毎日・・なるべく・・

空白の期間のお弁当をUPしていきたいと思います。





にほんブログ村テーマ Let's OBENTO♪へ
Let's OBENTO♪

にほんブログ村テーマ 台所しごとへ
台所しごと

にほんブログ村テーマ *旦那さんの為のお弁当*へ
*旦那さんの為のお弁当*

にほんブログ村テーマ ふたり暮らしのライフスタイルへ
ふたり暮らしのライフスタイル






CIMG2397_convert_20190307195936 (2)

『菜の花の辛し和え弁当。』


・ごはん(海苔たまふりかけ)。

・焼き鮭。

・玉子焼き。

・イカリング。

・菜の花の辛し和え。

・昆布の佃煮。

・ミニトマト。



+++





以前のように メニューを考えられなくなってきた。

冷凍のイカリングなども多用する。

でも なるべく野菜も入れたいし 多分この時は見切り品の菜の花が売っていたので

買った記憶がある。


菜の花の歯触りや風味を味わうと「春だなぁー」って思ったりする。






にほんブログ村テーマ ダンナ弁当。へ
ダンナ弁当。

にほんブログ村テーマ 今日から始める『小さな暮らし方』の準備へ
今日から始める『小さな暮らし方』の準備

にほんブログ村テーマ 冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。へ
冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。

にほんブログ村テーマ 時短家事の工夫へ
時短家事の工夫














*牡蠣めし弁当♪




まだまだ寒いんですが

清々しく晴れた空を見たら

部屋のを開けてお掃除がしたくなりました。


気持ちもシャキッとする新鮮な空気を部屋に取り込んだら

やっぱりスッキリしますね。






にほんブログ村テーマ 整理収納へ
整理収納

にほんブログ村テーマ 居心地の良いお家づくりへ
居心地の良いお家づくり





+++







きょうは やる気があるみたいで

カラダが動く。



・・と、言いながら午後からグッタリのパターンもあるから

用心用心、、










+++




そんな今日のお弁当がコチラ。


CIMG9977_convert_20170306083336.jpg


牡蠣めし弁当。』



牡蠣の炊き込みご飯のお弁当です。



牡蠣めし

・玉子焼き。

菜の花の胡麻和え。

・しば漬け。

チーズハンバーグ

・ミニトマト。





+++




CIMG9979_convert_20170306083503.jpg


全体的に茶色い感じ・・。

仕切りの紙・・もっと明るいものにすればよかったかなぁ。




久しぶりに これから冷蔵庫掃除をしようと思います。

・・ほどほどに。


























*わが家のちらし寿し♪






女の子のお節句・・・



もう、女の子って年じゃないけど

季節の行事ってやっぱりいいですよね。





にほんブログ村テーマ まいにちゴハン。へ
まいにちゴハン。






+++




気分転換とお買い物と新しいお花を買うために

イオンへ。


お雛様だからだよね・・お買い物をする方々のカゴの中には

手巻き寿司の材料やイチゴ・海鮮などの食材がいっぱい。


お花屋さんもいつも以上に混んでいてる。





+++




CIMG9975_convert_20170304004510.jpg




CIMG9971_convert_20170304004339.jpg


買ったのは 菜の花サーモンだけ。

あとは 家にある食材で適当にちらし寿し



CIMG9972_convert_20170304004426.jpg



サーモンには 少量のりんご酢を掛けて置きました。

その方がサッパリ食べられるから。



サーモン入れすぎ?ってほど真っ赤だけど・・

わたしサーモンが好きだし お雛様だから特別。




寿し飯に甘辛く煮た 揚げと椎茸・炒り玉子・菜の花のを少し混ぜ混ぜ。

残りは 上に飾り付けたら出来上がり。


菜の花をもう少し大きく飾ると良かったかなぁ?



CIMG9974_convert_20170304004253.jpg