【在宅介護にもおすすめ】家族みんなで使える入浴剤でカサカサ肌とさようなら♪
いつも ご訪問ありがとうございます。
今朝も昨日ほどではありませんが
寒かった私の住む町。
皆様も カイロや温かい下着など
自分なりの工夫で この寒さを乗り切ってくださいね。
がんばりましょう♪
_convert_20220201090845.jpg)
*朝日をみると元気になるわたし。

シンプルライフのはじめ方

日々の生活

ダウンシフト生活

自分のスタイル

暮らしを楽しむラク家事*




+++
寒い時に一日の疲れやコリをほぐし
カラダもココロもホッとさせてくれるのが入浴ですよね。
わが家でも 数種類の入浴剤をその時々で
選んで使っているのですが
長年 愛用している入浴剤があります。
それがコチラ。
_convert_20220201090657.jpg)
ツムラのくすり湯。
数種類の生薬が入っています。
わたしはアトピーなのですが
温泉に行くことも ままならない今
肌荒れなどにも良い
この入浴剤のお世話になるがことも多いです。
そして 一番おすすめが
在宅で介護されているご家族への使用。
カラダを拭いてあげてもサッパリするし
足湯も温まって血行が良くなり 生薬の香りにも癒されます。
お湯の色はこんな感じです。

*画像だと 極端に黄色いですが ここまで奇抜な色ではありませんよ。
ネットや実店舗によっても価格はまちまちですが
1本2500円前後です。
結構 高いのね~っと思われるかもしれませんが
容量もかなり多く
一回の使用量も ほんの少しなので
1回買うと かなり長く使えますよ。

親の介護と向き合えば。

わたしの暮らし。

からだにいいこと。 私のナチュラル・ケア

ゆるミニマル

シンプル+キレイなモノ・コト・暮らし



*いつも応援凸ありがとうございます。感謝。