*ランチ・行者ニンニク入りソース焼きそば♪
お休み中にも関わらず 変わらず ご訪問していただきありがとうございます

+++
例の事件(・・と、云うのは大袈裟かなぁ)があってから
わが家の食卓には毎回行者ニンニクが上がることが続いてしまった。
BBQ・まぐろとの山掛け・醤油漬け・玉子とじ・・
いろいろ試行錯誤で食事を作っている。

まいにちゴハン。

おうちごはんを楽しむ暮らし

50代から始める『小さな暮らし方』の準備


+++
そんな昨日のランチは 夫の好きなソース焼きそば。
もちろん 行者ニンニク入りだ。
とにかく少しでも行者ニンニクを消化しないと
冷蔵庫にも冷凍庫にも茹でた行者ニンニクが鎮座している(◎_◎;)。
冷蔵庫にあった野菜の赤・黄パプリカ・ニンジン・ベーコンに
行者ニンニクもタップリ。

今回は 青さと天かす・紅ショウガをトッピング。
カリカリと天かすの歯ごたえが意外とイケる。

行者ニンニクは その名の通りニンニク・・イヤ、それ以上の匂いがすごい。
だから この時季は買い物に行ったり人と話すことを躊躇うことも多い。
「行者ニンニクのニオイすごいでしょ?苦笑」ってことも よくある日常会話。
旬のものだから仕方がない。
でも 夫が文句も言わず作ったものを美味しそうに食べてくれる事だけが
何よりの救いだ。っていうか、自分の責任もあるので仕方がないか。
↓毎日行者ニンニクを食べることになってしまった原因はコチラ。
★←「実家×帰省=ネバーエンディング掃除~。」の記事はコチラ♪

すこしいいこと。うれしいきもち。

simple+natural=happy life*:)



にほんブログ村に参加しています。
いつも応援凸ポチッ、ありがとうございます♪