fc2ブログ

【コロナ不和】成敗しました。







わたしもストレスでパンパンですが


コロナウイルスの感染拡大で

仕事の予定が大幅に変わったり
普段でも人手がなく厳しいなスケジュールの中
頑張っている夫も


わたしが考えている以上にストレスを感じているのは
痛いほどわかるのですが・・




でも・・



限度があります。





我が家は週末

わたしが発狂しました。
(;д;)




にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ



人気ブログランキングの
お料理ランキングに参加しています。






+++




発狂の原因は

ズバリ!!


夫の飲酒






あまり飲まないで!という私の言葉に
曖昧に返事をする夫。



疲れて居間でうたた寝をしてしまった私が
目を覚ますと・・



夫も寝ていましたが
尋常じゃない いびき無呼吸

お酒の飲み過ぎです。






何度 夫に起きてお布団で寝るように言っても
起きてくれません。

イライラし
過換気が始まりそうになるのが分かりました


喉の閉そく感が起きたところで
爆発しました。





夫のお酒というお酒を出し
シンクに全てぶちまけました。



CIMG3927_convert_20200420073023.jpg


成敗完了。




左の水色の焼酎3つは未開封。

ウイスキーは その日買ったばかりで
3分の1ほど飲んでいたもの。

右の焼酎1.8リットルボトルは半分ほど
その日に飲んでいました。




+++




お酒の成敗
結婚してから何度かありました。



我慢の限界が越えた時に・・。



でも ここ数年は 成敗せずに
我慢していました。




わたしが発狂しながら
お酒をシンクにぶちまけている音とも声とも付かぬ
尋常じゃない状態に

流石の夫も目が覚めたようです。



「お前、何やってるのよ・・・・・・」と
力なく 云うのがやっと。




夫には

「何度もお願いしたよね?
あんまり飲まないでって」



夫は何も言えません。





+++




飲んでもいいのです。

何もなければ・・



ストレスも溜まるのも分かります。



でも・・

普段から夫には

風邪とか引いたら ジジコ(私の父)の所に
洗濯物を持っていけないし 
何かあったら対処できなくなるんだよ」と


口が酸っぱくなるほど伝えているのです。





夫は日本語が分からない人です。
(冗談ではありません。)

そういう人には 行動で見せないと

度が過ぎる飲酒がダメなんだと伝わらないのです。



これで しばらく
夫が訳が分からなくなるほど
飲むことがなくなるなら


頭のおかしな嫁で結構だと思う
わたしです。









この怒り、ここで爆発させてください!! ライフスタイルブログ・テーマ
この怒り、ここで爆発させてください!!

親の介護と向き合えば。 ライフスタイルブログ・テーマ
親の介護と向き合えば。

50代からの無理なく暮らす見直しとヒント。 ライフスタイルブログ・テーマ
50代からの無理なく暮らす見直しとヒント。
『整える』くらし。 住まいブログ・テーマ
『整える』くらし。

5分掃除・片付け。 ライフスタイルブログ・テーマ
5分掃除・片付け。

わたしの暮らし。 ライフスタイルブログ・テーマ
わたしの暮らし。




にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ


にほんブログ村 にほんブログ村へ




*お弁当 2月13日~16日分 ダイジェスト♪







最近 夫が飲酒を控えている。

・・というか、勤め先での飲み会以外はアルコール

飲まないようになった。



当然ながら 酒の飲み過ぎでなった持病が

飲酒を控えることで 数値が一気に改善された。


当然ながら 憎まれながらも「お酒はやめて!!」と言い続けた私の言葉より

自分のガンバリの方が偉い!!と思っている(確かに偉いが)夫は

数値改善を励みに 更にいい子になっている。



自分で 私宛に書いた誓約書・・強制ではないよ。

「今度 飲んだら離婚します。財産も全て差し上げます。」


確かに 飲酒はしているけど 年に数回の飲酒は仕方ないと

多めに見ている私です。











★←「断捨離・夫が変われた大きな変化。」の記事はコチラ♪




にほんブログ村テーマ 色んな*お弁当メニューへ
色んな*お弁当メニュー

にほんブログ村テーマ simple+natural=happy life*:) へ
simple+natural=happy life*:)









+++






さて そんな夫に毎日作っているお弁当。

リクエストはお肉が多いので 副菜は野菜を意識して使いたいのだが

高騰がまだまだ続く。


家計を遣り繰りする身には 知恵と工夫が必要のようですね。






・火曜日


CIMG1258_convert_20180213073924.jpg


『ごま塩おむすびと鶏肉とごぼうの煮物弁当。』






・水曜日


CIMG1264_convert_20180214073056.jpg


『あおさ衣のちくわ天弁当。』





・木曜日


CIMG1274_convert_20180215071811.jpg


『デザート入り・グラタン春巻き弁当。』





・金曜日


CIMG1277_convert_20180216073548.jpg


『チーズと大葉のサンドカツ弁当。』





+++




さて きょうは昨日 ちょっと頑張って作っておいた

作り置きで 食事をしよう。



風邪インフルエンザが流行っています。

うがい手洗いはもちろんですが 不要な人混みへの外出はさけ

お家でゆっくり過ごす週末もなかなかいいものですよ











にほんブログ村テーマ 我が家の旦那様へ
我が家の旦那様

にほんブログ村テーマ まいにちゴハン。へ
まいにちゴハン。















ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村に参加しています♪









・今年のオシャレのワンポイント♪♪





*きょうは オットが健康診断でお休みの日。

お弁当記事はありませんが 

4月20日お弁当記事タコライス弁当」好評公開中です。

よろしければ このままブログをお楽しみください





+++






運気が下がるらしい・・と、知ってから

古着は買わないと決めたわたし。



今までは 節約と倹約で

フリマやリサイクルで洋服やバッグを買うことばかりでしたが


「運気が下がるらしいから、

これからは安くても新品の洋服を買うからね!!」と

オットにも宣言しました。






にほんブログ村テーマ +++ 心地よい暮らし +++へ
+++ 心地よい暮らし +++

にほんブログ村テーマ 素敵な大人のシンプルライフへ
素敵な大人のシンプルライフ







+++




だからと云って 今までの洋服をすべて処分するわけにもいかず

季節外れのモノから順に 衣替えのタイミングで手放し始め・・


そして 今回買い足した・・と、云っても「しまむら」ですけど・・

ワンピースとトップスとデニムパンツ3点。


それに合う様に ワンポイントのこだわりがコチラ。


CIMG0161_convert_20170420100408.jpg

CIMG0113_convert_20170411075753_20170420101241a3e.jpg



そう・・赤いソックス。




赤いソックスをワンポイントに使い

大人かわいいオシャレを楽しむことに♪♪





+++





“哀しい思い出”


高校生の頃 赤いスニーカーを買い

登校時に履こうとしたら 

母から「赤い靴は不良の色だ!!」と取り上げられ

燃やされた記憶が・・


確かに 当時の不良と呼ばれていた学生は

赤いソックス・赤いスニーカー・赤い細ベルトをしていることが

多かったけど・・・


あたし不良じゃないし 当時、風紀委員長でしたから~~~!!



って、母が溺愛していた妹の方が

実は隠れて喫煙したり 集団で飲酒して一人が急性アルコール中毒になり

見事 母も学校に呼ばれ

停学確定になった事実は 早々に母の記憶からは消失したようで・・



だから スニーカーを燃やされた記憶で

赤の靴下とか靴とか買おうと思うと

何故だか いまだに罪悪感が湧くんだよね。


これって トラウマだね。





さぁっ!! 母もあの世だし もう燃やされることはないから

自分の好きなオシャレを楽しもう!