夫の消息。
- Day:2023.05.04 04:42
- Cat:ふたりのコト。
いつも ご訪問くださりありがとうございます。
結婚記念日がすぐそこ。
結婚11年です。
姑に関する過去記事。
『息子は離婚しても またすぐ相手は見つかるから』。★←クリック
■私たち別居してませんよ、お義母さん。★←クリック
夫が最初の結婚に夢破れたのが
結婚10年。
9年目に嫁が全財産である通帳を全部持ち
家を出たから1年後正式離婚になりました。
夫婦間のゴタゴタは
大概の場合
どちらか片方が一方的に悪い場合は
そう多くなく
それぞれに原因があるのだと
思っていますが
夫がもしも私と離婚し
3人目の奥様を迎えることになっても
きっと その奥様も前妻、私と同様
心療内科の門をくぐることになるでしょうね・・
#凸凹ちゃん
+++
夫と一緒に買い物へ行くと
間違いなく 夫を捜索する時間にイライラする私。
夫は幾つかの特性を持っているようですが
1つが 思いついたらすぐに行動に移してしまう特徴。

結婚当初
本当に困ったのが
私のBAGを持ったまま大型スーパーの中で
行方知れずになり
レジに並んで
いざ会計と云うとき
今、私の後ろにいたのに
バッグを持ったまま どこかへ行ってしまい
会計が出来ずに 半泣きになったこと数知れず・・
携帯もバッグの中なので
ひたすら広い店内を足を棒にして(盛ってないよ)
何度探したか・・
40過ぎのオジサンが
幼稚園・保育園児並みの
落ち着きのなさに途方に暮れました。
そして 現在・・
夫はと云いますと
やっぱり一緒にレジに並んでいたにもかかわらず
いざ会計で「おひとり様1個」の商品を
夫婦で買うので振り返ると
そこに姿はなく・・。。。_| ̄|○
携帯で電話するも
電源を切っていて通じず・・
結婚11年経つも
常に夫の捜索とイライラで
店内にも関わらず 私の怒号が響き渡ります。
それは まるで
チョロ松な子供を叱る母親の図。
夫の多動は死ぬまで治りませんね。
間違いなく。( ノД`)シクシク…
これだもの
前妻もわたしも心療内科の世話になるはずですよ。
+++
先日 笑ったのが
中学生の時からの親友に
「わたし 気持ちが弱くて・・もっと強くなりたいよ」と云ったら
返ってきた言葉が
「あんこは充分に強いよ。だってアノご主人と
離婚しないで一緒にいられる人そうはいないもん」って。
思わず
泣き笑いしてしまった。
わたし自分の人生を振り返ると
いつも誰かに尽くす人生だった気がする。
尽くされた記憶がないのよ。
親にすら・・
尽くされ加護される人生って
どんな感じなのかなぁ。
ブログ村ハッシュタグ
#結婚
#結婚・離婚・夫婦生活ラボ
#50代からの生き方
#50代主婦日記

