日曜日にはパンを焼いて・・
いつも ご訪問&温かいコメントに感謝しています。
最近は 父の介護に関する記事を多くの方に
読んでいただいています。
その他 気になる記事がございましたら
お時間の許す限り ゆっくりご覧ください。
*介護記事の無断転載や引用は お控えください。
がんばろう♪

ゆるミニマル

KALDI生活。

ふたり暮らしのライフスタイル

家計の断捨離

おいしい生活




+++
週末は 借りていた本を返しに
隣町の図書館へ。
わたしが住んでいる町の図書館は かなりの込み合いなので
隣町の図書館へ行ったのですが
ちゃんとしてる・・
図書館のエントランスには
図書カードの番号・氏名・来場人数・来場時間を
書き込む用紙が用意され
それらを記入し 手指の消毒をしてから利用するようになっています。
夫は相変わらず週末でも仕事。
わたしは久しぶりのパン作り。

本当にしばらくぶりのパン作りだったので
粉、大丈夫かな?と・・
なので 今回はお水の代わりに
牛乳を使いました。
作ったのは塩パン。
バターの代わりにマーガリンを使いましたが
ふっくら香ばしく焼きあがりました。

焼きたてを1つ・・
また 時間を見つけて朝食やひとりランチ用のパン
手作りしよう♪
+++
オリンピック観てます。
女子ジャンプ・・メダルは逃しましたが
感動しました。
高梨沙羅ちゃんが 競技後のインタビューで
「申し訳ない」と言っていたのを聞いて
「そんなこと思わなくていいのに・・」って。
中には心無い言葉を言う方もいて
「化粧する暇があったら練習しろ」とかいう人いますが
なんだろうね・・そういうの・・
じゃ、あんたオリンピックに出られるのかい?って感じ。
確か沙羅ちゃんは化粧品メーカーがスポンサーについてるはず。
お化粧して 気持ちを上げて何が悪いのさ、と
おばさんは思うわけ。
もっと 伸び伸びと この4年間積み重ねた力を発揮して欲しい。

まいにちゴハン。

業務スーパーLOVER♪

冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。

今日から始める『小さな暮らし方』の準備

家計の断捨離




温かい応援凸ポチに感謝しています♪