キャーッ!! ありがとう除湿剤。
- Day:2014.05.27 09:22
- Cat:家事&お掃除の工夫とアイディア
数日前 血圧計の件で父から連絡があり
主人が「お義父さん~ 寄ってください。待ってますから。」と
声を掛けたからだと思います。
母が亡くなり・・・私が嫁ぎ・・・
話し相手も ケンカ相手もいなくなり
人恋しいようです。
仕事は 続けていますが いつまで元気に出来るか・・・。
「もう だめだぁ。」と 本人が言うまで 見守るつもりです。
だって プライドあると思うから。
+++
で、
お布団敷かなくちゃ~って あんこお布団出したんですよ。
で、
そういえば、、、春に除湿剤入れてたけどぉ~????って
何気に見たらぁぁぁ~~~~~あ!!
どれも これもみなチャッポン、チャッポン。。。


暗くて画像が悪いですね~。

細いケースの物は 100均で買ったもの。
全部で5ケース 押入れにSetしたんですが
全部 お水が満タン~

容量の大きな除湿剤も全部で4個Setしましたが
コチラも 満タン~

父ありがとう~ 泊まりに来てくれなかったら
もうしばらく放置してたよぉ~!!!!
+++
加湿器作動しすぎ。。。解かっています。
でも・・・ 女優か!!って云う位
加湿イコール風邪・インフルエンザを防げるって
思ってる主人に何と言っても
イマイチ 押入れの布団がカビるからという訴えは
ピンとこないようです。
実は お恥ずかしいのですが
春先 押入れのお布団がカビていて(しっかり除湿剤入れてました)
主人にも見せたんですが
「昔、どこの家でもお布団はカビ臭かったよ~|」と言って
サラリと交わされてしまいました。
主人もわたしも アレルギー持ちです。
カビは 最強のアレルギー原因です。なのに・・・。

いくら言っても ケンカになるだけ無駄・・・と思ったので
主人が勤めに出て行ったら即行 加湿器停止。
定期的に お布団のある部屋を除湿し
家を空けるときは 押入れを開け換気にも
注意していました。

でもね~ 押入れの部屋って寝室なんですよね~。
さぁ~ 押入れ開けて除湿器回して~
地道に 除湿剤一杯Setしておきますよ~~~~~。
今度 お引越しする時は
二階建ての戸建てに お引越ししたいよ~。


いつも応援凸ありがとうございます♪