別海町・道の宿 温泉『しまふくろう』。
- Day:2015.11.23 08:57
- Cat:温泉
- Tag:別海温泉『しまふくろう』冷え性宿
おはようございます。
きょうは連休最終日ということで
温泉のお話を。。
もう 随分前
確認すると9月のことなので
自分的にも「いまさらっすか?」って感じなんだけど
記録として記しておきます。

別海の産業まつりの帰り道
「この辺の温泉はまだ未開拓だよね。」ということで
周辺の温泉を検索したところヒットしたのが
コチラ 道の宿 温泉『しまふくろう』さんでした。
国道243号線と272号線の交差する付近にあるんですが
気をつけて見ていないと 温泉があるとは分かりずらい外観。
お土産屋さんとかレストランだと思って通りすぎてしまいそうです。

日曜日のお昼少し前だったんですが
わたしの他に 先客1人。
そのお客様が出られたタイミングで写真をパチリ。
お気づきの方もいるはず・・
脱衣棚に見てる白いバスタオル・・が、わたしの。
そ~おしり全開で写真撮ってまーす。笑

お掃除が行き届いた脱衣所は気持ちがいいですよね。

かなりレンズが曇り 撮りなおしたんですが・・
分かりづらくてごめんなさい。。
源泉掛け流しで お湯がなみなみあふれています。
露天風呂もあって 国道沿いというから
車の音がうるさいのかな?と思ったけれど
聞こえたのは 隣の露天風呂に浸かっている
おじさまたちの世間話だけでしたよ。
お湯は透明でしたけど 温泉成分が濃いんでしょうね
浴場内の床タイルが黒く変色してましたよ。
温泉を飲んでみると しょっぱくて
香りは どことなく海藻のようないい香りがした記憶があります。

適応症の欄が見えづらいですが・・
とっても温まり 汗が止まらなかったのを覚えています。
とってもいいお湯でした。
あッ 冷え性にもいいらしいので
この時季にはピッタリですよ。
別海・道の宿 温泉『しまふくろう』
住所:北海道 野付郡別海町 西春別321
でんわ:0153-77-2960
入浴料:大人540円 小学生324円
営業時間(入浴):9:30~21:30年中無休
*ただし2015年9月の時点の料金です。
旅のリストへどうぞ登録を。。♪
![]() 温泉 |
あたしも 温泉に入ってるつもりにゃー♪

ナチュラルライフに参加中♪