*完成 わが家の『お節料理』。
やっと完成しましたぁー!!
わが家のお節料理

一応 昆布巻きと黒豆・田作り以外は 全部お手製です。

一の重には・・

・鯛
・甘煮海老
・数の子
・伊達巻
・紅白かまぼこ
・柚子なます
・酢だこ
・たらこ昆布巻き
二の重には・・

・筑前煮
・エビチリ
・黒豆
・栗きんとん
・生ハムと胡瓜の和え物
・牛蒡と人参の肉巻き
・田作り
+++
昨年の初挑戦 お節料理の反省点を生かし
今年は 明るい色合いにしてみました。
これは昨年のお節料理。


ほんとッ、今年は庵主さまからの頼まれたお重もあったので
味付けも気を使いましたぁ。
でも そのおかげで とっても勉強になりましたぁ。
+++
いまの時代は
お誕生日以外でもケーキやお寿司が食べられる時代。
その中で唯一 この時季にしか食べられないものが
『お節料理』なのかもしれません。
若いころは お節料理が好きではなくて
あまり箸をつけることがなかったけど
そう考えると とっても大切な日本独特の大切な食文化。
大切にして守っていきたいです。
まずは これを持って
庵主さまのところへ行ってきます。
喜んでもらえると嬉しいのですが・・。
*家族や親せきなどが集まり
ワイワイと楽しい宴がはじまると思いますが
くれぐれも飲酒運転はしないように心掛けたいですね。

にほんブログ村