■古靴下で倹約さん。
雨ばかりで 玄関先の花が腐ってしまいそう・・
いや、、わたしもクサッてます。
こんな雨ばかりがつづく日は
外には出ずに 家の中のお掃除や手仕事で
ラジオをともに時間をつぶすのがいいのかも・・。
*8月28日UP記事 『節約 リメイクごはん』も
好評公開中です。
お時間のある方は 読んでいただけると更新の励みになります


第2回 あなたに知ってほしい ブログトーナメント

+++
週末 オットの靴下の入れ替えをしました。
入れ替えのタイミングは 毛玉の出来具合。
穴は開いていないから 家で履く分には問題はないけど
外出先で靴を脱いだ時 「おや?」と思われるのは
恥ずかしいからねー。

+++
以前も ご紹介しましたが
わたしは 靴下はすぐには捨てません。
いい具合にクッタリした靴下は お掃除に持ってこいなアイテム♪
そう モップにするんだもんッ


お掃除ワイパーに履かせて床掃除に使います。
このとき 毛玉がホコリをいい具合に絡めとり
いい仕事してくれるんですよねー

汚れた靴下は すぐには捨てずに 何度かお洗濯して繰り返し使い
最終的にキッチンやトイレを掃除したあと捨てます。
わたしの小さな倹約です。

