ゴム手袋deお掃除。
きのう 久方ぶりにお赤飯を作りましたぁ。
結婚して2度目。
前日の夜に 「なんだかお赤飯がたべたーい」って
自分の意志のような。。そうじゃないような。。
不意に口からお赤飯って言葉が出て
チョット驚きました。
このつづきは あした。
*「読んだよ♪」の合図にクリックしてもらえると嬉しいです。


+++
先日 北海道新聞に毎月ついてくる
冊子の過去版を読んでいたら
その中に お掃除のあれこれが書いてありました。
ほぉ~と 読み進んでいくと
ゴム手袋を使ったお掃除方法が・・

掃除機で取り切れないカーペットのホコリや髪の毛を
ゴム手袋を使って取るというもの。
早速やってみました。

驚くほど ゴッソリΣ(゚д゚|||)
ゴム手袋をはめ カーペットをこするだけ。
それだけ。
以前 ホームセンターのペットコーナーに
ラバー製でカーペットに残るペットの毛を取る商品が
なかなかいい値段で売っていたんだけど
100均のゴム手袋で充分毛は取れました。
わたしは以前 濡らして固く絞った雑巾で
カーペットの毛などをこすって掃除していました。
夏だと この方法の方が
髪の毛やホコリ以外に表面の汚れも取れ
サッパリしていいと思いますが
ゴム手袋もなかなかいいかも♪
ペットの毛やご自分・家族の抜け毛でお困りの方
掃除機では取り切れないものも
これなら取れますよ。 お試しください。
*関連記事 ★←クリック
*「読んだよ♪」の合図にクリックしてもらえると嬉しいです。

